- 手術方法 非切開
- 本数 4300本 (2150株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[毛プロクリニック]

とうとう手術しました
-
6時間前
-
81
もともと額が広い方なのですが、だんだんM字型の額が目立って見えてきたので、大きな決心をして手術しました。
手術時間は非切開で採取する時間を含めて6~8時間かかったようです。 麻酔のせいで痛みはほとんどありませんでしたが、採取する時と同じ姿勢で長く維持していたので、それがちょっと大変でした。 それでも、途中で医療スタッフが不便なことがないか確認してくださって、それほど大変ではありませんでした。
家が地方なので、帰る途中に麻酔が解けてとても痛かったらどうしようかと心配しましたが、全然痛くなかったし、手術の翌日から髪を洗えるので立って洗うのですが、頭を植えた部分は大丈夫だったのに、後ろの頭を採取した部分が水に触れるととても痛くて痛かったです でも、翌日になると少しずつ良くなるんですよ
手術後3日後に出勤したのですが、前髪で隠すとみんな本をするほど目立たないし、3~5日目の後からは額に黄色のあざが少しできて、今日ちょうど2週になったのですが、あざは全くない状態です。実は効果は1年まで見なければならないと言いますが、私は現在もヘアラインが変わっただけなのに、髪が細かくなるので、もう少し若く見える効果もあるようです。手術自体が費用が安い方ではないですが、効果が確かなので後悔はなくとても満足です。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,804
-
- 01-03
- 閲覧 958,296
コメント