- 手術方法 非切開
- 本数 4000本 (2000株)
- 手術の経過 102日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
トルコ アンカラ4000 3月6日 手術[3ヶ月12日目]
-
12年前
-
5,863
17
テダモを何年間ずっと見ていたけど手術をしてから30代ですね (´;ω;`)
3月5日 23時55分飛行機でトルコに出発しました 3月6日午前にアンカラ到着
海外は初めてなので心配しましたが、少しの英単語だけ
読めると訪ねて行くようですね イスタンブールまで12時間飛行 イスタンブールから2時間デギフアンカラまで
1時間のフライトは合計15時間かかりました お尻がポシャになるかと思いました ㅠㅠ여
私がアンカラを選んだ理由はハンドメイドと手術後のレビューに文句がないということです
病院に到着すると患者服に着替えて、サルダールの4人が頭の状態を見ます
何毛包が可能なのか再確認したいヘアラインを聞いてから、お互いに調整しましょう
そして坊主にします。 ウィーイング ウィーイングバリカンで坊主頭に落書きします
移植部位を描いてくれます 麻酔はまあまあ耐えられます
毛包摘出は漢字の数え方で長い時間が必要なので腰と首が痛いです 私は
手術をすぐしましたが、トルコに手術に行かれる方は一日余裕を持つことをお勧めします
毛包採取はお医者さんが直接してください。1毛~4毛がある毛包を、人によって違いますが
この病院が他の病院より1毛の割合は低いでしょう 3~4毛の毛包は別に管理して
2毛包 優先摘出です 摘出時間は5~6時間かかったようです。シャーレにあるのを確認させてくれます
僕が携帯で確認写真を撮りました[嫌われ者]
採取後スリットをします サクサク~[スリットの音]スリットが終わって
看護師さんが両側から毛包を移植してくれます 計8~9時間かかったと思います
すべてが終わって鎮痛剤+抗生剤+ローション+シャンプーを受けて宿に帰ってきて完全に失神しました
飛行15時間+手術8~9時間したら耐えられませんでした (´;ω;`)
手術してから丸3日後にローションとシャンプーを持っていけば看護婦さんが包帯をはずしてくれて
異常がないようにやさしくシャンプーをします そしてまた宿舎に帰ってから2日間休んで
11日に韓国に入国しました まだ成功失敗満足度は別として
我慢して延ばした手術をしたということに気持ちが良いです
それでは後で6ヶ月目にお目にかかります
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,594
-
- 01-03
- 閲覧 958,053
コメント 17