- 手術方法 非切開
- 本数 18000本 (9000株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 40代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
合計9千毛嚢
-
12年前
-
9,276
44
久しぶりに入ってきました。 これまで本当に多くの方々が痕跡を残しましたね。
私も初めて移植するときは聞くところがなくて、ここのDAEDAMOに来てたくさん勇気をもらいました。
多くの方が資料を残してくれて、とてもよく見て心を治めています。
私ももう6ヶ月になった姿を上げます。
私は本当にお医者さんの言うとおり ㅈㄷㅎ頭と言うほど完全に禿げていました
後ろ髪の部分で3,000本、あごひげの部分で6,000本程度で合計9千本の株
1本の袋に2、3本あるものを含めると、約1万本以上を移植しました。
初めにトルコに行こうと思ったがしなければならない部分がとても広くてあごひげの部分を国内でするという情報を
得て江南ミケラン整形外科で9千毛嚢を移植しました。
今は最初より大きくなってどうしようもない時もあるし、あ、もう少しいたらいいのにと思う時もあるし
そうです。 とにかく最初よりは本当に大きくなったし これから何ヶ月かもっといたらどうだろうと想像することも
します。ただ現在6ヶ月になった姿です。 ありがとうございます。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,581
-
- 01-03
- 閲覧 959,252
コメント 44