- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 2日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
狎鴎亭(アプクジョン)モジェリムの秘節介(ピジョルゲ)1200毛包。2日目~
-
11年前
-
8,554
36
文章が下手なので、簡単にレビューを書いてみます。それでも他の方々にも助けと参考になってほしいです^^
中学校~高等学校~大学校
証明写真を見てみると、確かに年を取るにつれて両脇の額のこめかみが広がって後退するんですよね (笑)
そして大学の時、酒席とお肉を特に楽しんだし、ストレスも多くてある日からは急に髪を切るセッティングをして外出をすると午後になって髪に力を入れて立てた部分が崩れる現象が起きて固定スプレーがないとスタイリング維持ができないんですよ..
そしてこの頃部屋の掃除をすると見ると床に髪の毛がたくさん抜けているのを目撃して次第に脱毛に対する心配が増えていきました···
そして何年後26歳くらいだったかな? 私が地方に住んでいて地方放送を見ていた時、慶北大学のキム·ジョンチョル教授が脱毛に関して出演して話をしてくれたのを見たのですが、とても衝撃的でした。
毛髪移植の場面と..脱毛になる原因...あ..あれだ···あの時は確かにもうこれ以上延ばさず脱毛治療をしなければならないと思って金正哲教授に診療を受けようと予約して何ヶ月を待ってついに金正哲教授に診療を受けました^^
キム·ジョンチョル教授がとても暖かく親切に説明してくださって、私に脱毛初期だとプロフェシアの服用を勧めてくれました。
そしてその頃はまだ私に植毛するなと言われました..今植えると私の毛包が怪我をする可能性があるので、プペを服用してから結果を見てまた決めるようにと言われました。
教授は毛髪の方の多くの研究もされていて、これからもっと良い脱毛治療方法がたくさん出てくるので、いつも希望を持って治療に臨むようにと良い助言もしてくださいました。
そしてプロペシアを服用してからいつの間にか7年が経ちましたね^^
服用当時も両側に広くなった額も後退しませんでした。前髪の中間位置そこはもう少し頭皮が白くなって密度が落ちたが(それは仕方ないと言われました)その他に頭頂部の方や他の部分は髪を下ろして通うと私が脱毛なのか誰も知りませんでした。
しかも風が少し強く吹く日もヘア製品を塗らなくても前髪が散らばって額が現れないんですよ。
でも強風が吹くと広い額と前髪の中間位置、その部分が露出して人々と
会話をすると相手が私の前髪を注意深く見る人たちがいて気になるんですよ -- www
大学以来、いつも髪の毛を下ろしていたので脱毛症であることを周りからよく分からなかったし、風がたくさん吹く日は本当にたまに観察力の良い周りの方の中で私に"もし家にお父さんが髪の毛がちょっとないか"と言われました (笑)
とにかく広い額と前髪の中間位置の白く見える頭皮側の密度を補強するために、今回ついに思い切って毛髪移植を決めました。
「これまで長い間、多くの病院を見守ってきたし、悩んできたし、最終的な部分でいくつかの病院をめぐって悩んだが、結局、母弟林(モジェリム)に決定し、相談を受けて手術を予約しました。
手術の日を待ちながらいよいよ私も···という思いで、これからもっと自信も取り戻し、新しい決心もするために手術の日を指折り数えて待ちました。
そして手術当日なんだけどw
お母さんが必ず付いて行くとおっしゃったので;;地方から高速鉄道に乗って一緒にソウルのモジェリムに上がりました。
そしてソウル駅から電車に乗ってまたアックジョン駅で降りた瞬間···
その時まであまり心配しなかったが、いざ施術する考えたら怖くもなって顔がほてってくるんですよ www
怖くてそうしてましたね フフフ
でもまた心を落ち着かせてお母さんと病院に行って~
私の担当クム·ボミン室長に会って挨拶を交わして手術服を着替えてから個人回復室でお母さんとテレビを見ていたら、室長がまたいらっしゃって手術する部分をヘアデザインしてくださって手術内容を説明してくださって、ついに私を担当してくださるミン·ヨンギ先生とまた久しぶりに会って最終デザイン点検後、私に何の心配もしないでと安心させてくれました..(私はミン院長に初めて会って相談する時からとても信頼ができてすぐ決定をしました)手術の看護師さんが私のいる回復室に来て、血圧チェックとニンゲルをくれました。
私が何年か前盲腸炎の手術をした時は、ニンゲルの太い針だったか、とても痛かった記憶があって、DDDDをしていたんですが、これは血液検査の時に手から血を抜くより痛くなかったです www
そしてお尻の注射はなく、点滴を受けながら手術室に入場~
思ったより居心地が良くて待機看護師さんたちも親切で心がもっと楽になりました。
ところが手術台の上に上がって緊張のせいで地面に一度落ちましたね -- あ、最初から屈辱モードwww
そして、私は非切開部分の剃髪なので、散髪のためにうつ伏せになっていましたね。
看護師さんたちが散髪をよくしてくれて、院長さんが睡眠麻酔に入りますと言って、ニンゲルに麻酔薬が入るようでした。
寝ないように我慢してたんですが、あれあるじゃないですか 休みの日、昼間に少し横になっていると、急に何分か寝たからといって目が覚めるのと同じでした。
他の方のレビューを見ると、ジェットコースターに乗る気分、そんなレビューも見ましたが、私はすぐに眠ってしまったようです。
気がついたら後頭部の体臭をしていらっしゃいました
約1時間ほど体臭をされたのか、その後すぐに正しく横になって移植後5分間休息。
休憩時間に看護婦さんがニンゲル聞いてくださってトイレも行ってきたりしましたね^^
そしてまた横になって後頭部と横髪の方の体臭後また移植後また5分間休息
うつぶせになった すぐ横になって繰り返してみたら、手術の間ずっと腰も痛くなかったです
休み時間の合間に看護師さんたちが飲み物もくれて揉んでくれて本当に楽に手術を受けました。
ラジオ放送も大爆笑の放送が多くて途中で笑いました。
午後1時に病院に入って夜10時頃手術が終わりましたね
ミン院長と看護師さん、本当にお疲れ様でした。手術開始、体臭から移植と仕上げまで
ミン·ヨンギ院長が終わりました
手術して出てきたら少しめまいがありましたが、ひどくはありませんでした。
そして朝9時30分以降に何も食べなかったのでカボチャ粥が出てくるのをおいしく食べて看護師さんに注意事項を聞いて母と宿舎に帰りました。
私が去年の秋夕に外国の中央アジアの方に行って来たんですが、そのホテルの内部と全く同じでびっくりしました www
ところでダブルルームなので母がベッドの横でいびきをかきすぎてその日痛くて寝れなかったのではなくそのために寝そびれたという -www
そして次の日起きたらおでこの腫れはだいぶ引いたし
ホテルから病院まで車でテウォンくださって病院でシャンプー上手でシャンプー方法説明聞いて写真撮影をしました^^
あ、手術の時最初から最後まで痛くなかったのにシャンプーの時私は後頭部がひりひりしました (笑)
そして管理方法と説明をよく聞いて、モジェリム担当室長とミンウォンジャンをもう一度会って説明を聞いて病院の職員たちと挨拶をよく交わして家に気持ちよく帰ってきました。
手術を受けたら心がとても軽いです..
そしてなぜ手術を恐れたのか訳もなく心配したんだなと思いました フフ
もう管理をしっかりして私もすごい得をしたいです (笑)
私がまだ病院で撮った高画質の写真をもらってないので、全部私の個人携帯で撮った写真だけアップして申し訳ありません。
画質も。。撮影も下手な実力だから;;
今のところ、毛髪移植をしても健常者のような密度は持ちにくいこともわかります。でも、薬物治療と毛髪移植を通じてストレスを減らして自信をもっと得て生活すれば、本当に価値のあることだと思います。
慶北大学のキム·ジョンチョル教授のお話のように、脱毛により良い治療方法が続々と出てくるので、常に希望を持って生きなさいというお話のように
テダモ会員の皆さんももっと希望を持って頑張ってください
お読みいただきありがとうございます。
私が住んでいる大邱は今雪が降っています。運転に気をつけて良い週末をお過ごしください^^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,604
-
- 01-03
- 閲覧 958,053
コメント 36