毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

1月21日、釜山のモジェリムで切開式4500本の移植を受けました~

  • 11年前

  • 3,851
8
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4500本 (2250株)
  • 手術の経過 25日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • A A型
手術の前日に寝そびれてお腹もすいたし、眠れるし、コンディションはあまり良くなかったです

写真撮影して移植部位をデザインして、迅速に手術室に案内してくれましたね~

手術室の中で看護師さんたちがにっこり笑いながら挨拶してくださって緊張が解けましたね

麻酔をして少し寝て起きたら、後頭部を採取して縫合中だったし、夢うつつだからすぐまた移植を始めると言ってもう一度麻酔~

正直、気が気でなくて過程がどのように過ぎ去ったのかも分かりませんね一つ確かなことは痛くはなかったということ~

とにかく午後2時頃に始まって移植手術中に休憩時間になって起きてみたら日は暮れていました~

かなりたくさん寝たんですよ~ふふ、おかゆをよく食べて移植完了したら、その時が7時ちょっと過ぎたかな、8時ちょっと過ぎたかな、と思いました~

手術後もきれいなデザイナーが来られて、ケア方法をとても詳しく説明してくださり、カボチャのエキスもくださって、本当にありがとうございました~

出かける時駐車場まで薄着で送ってくださって申し訳ないくらい感動しました~

とにかく、とても満足したし、もうしっかり管理して、生着がうまくいくことだけが残りましたね~

ありがとうございます~モジェリム、素晴らしいです。

写真は手術当日撮ったものです。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 8

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14