- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 5日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
ナセルで3000モしたよ~~~~~~~~~!
-
11年前
-
2,542
11
こんにちは。5月15日、先生の日にナセルで移植手術を受けました。
20代後半の年齢ですが、脱毛によるストレスが少なくないので手術を決めました。
幼い頃から髪の毛がM字で、中学校の時塾の先生が額を見て「お前はハゲ予約だな」と冗談を言ったことがあったが
まさか脱毛がこんなに早く、そして早く訪れるとは予想していませんでした。
軍隊でもm字だと冷やかされたが幼い頃からm字だったがそれが何の関係があるのかと思って
大した事ではなく、自分以外の周囲の人々の私の頭に対する心配を、大した事ではないと思いました
しかし、軍除隊から1年6ヶ月後に偶然出会った知り合いのお姉さんのあなたは、軍隊で頭が抜けてきたと言われた時、
二日連続でヘアスタイルを変えなさいと言われてから脱毛に関心を持つようになり、すぐに手術を決心して相談を申し込みました。
狎鴎亭洞にある病院2ヶ所で同じ日に相談を受け、最初に訪れたところでは2300~2500本程度だけ植えれば良いし
年の割にはそんなに深刻ではないという慰労の言葉と手術すれば以前のように戻れるという希望に満ちた話と眉毛の移植を一緒にすれば
もっと男らしい外見になれると、相談内容の50%が毛髪移植の50%は眉毛移植の話をしていたので、なんとなく気まずさと
妙に信頼できないという感じを受けました。
お昼を食べて訪ねたところが「ナセル」でしたが、院長が今私の状態について正確に話してくださって
年齢に比べて深刻だという話と脱毛がさらに進行すると率直に話してくださってナセルで
移植手術を受けることに決心しました。
移植前の写真だし、m字の他にも真ん中の髪も薄くなってこっちの髪も全部抜けると思うので、両側と真ん中の中心に
移植をする計画だと言っていました。
手術当日に朝寝坊して30分遅れて到着し(ごめんなさいTT)すぐ手術計画説明を聞いてすぐ手術室に向かいました。
前日の夜、他の感想も読んでみたら大したことない手術という文も多くて元々淡々とした性格なので最初は緊張しなかったが
院長先生が入って来るから急にすごく緊張になりました。 心配とは違って約40分(?)程度で後頭部の麻酔と切開を終え、昼食を食べて1時間ほど休んで移植手術を受けました。
正確な時間は分かりませんが、睡眠麻酔後、どれくらい経って目が覚めて1時間?程度後に植毛を終えました。
私がたくさん動いて不便に思うと、途中で5分ぐらい休んだりもしました。
手術後、包帯を巻いてからビニの帽子をかぶって家に帰って、院長先生と看護師さんたちが
初日は痛みや不便で眠れない患者さんもたまにいると聞いて心配しましたが
家に帰って夕食を食べて翌日病院に行く前まで痛みなくよく寝ました。
院長先生の技術が良くて痛みがなかったようです。
4日目になる今日包帯もはずして毛髪移植がどうなったのか詳しく見たが
私が専門家ではないし、初めて受けた手術なので、まだ手術がうまくいったかどうかはよく分かりませんが(経過も過ぎなければならないし)
院長の自信と今まで細心で一つ一つよく治療して下さったことを見て成功的だと思っています。
院長先生と看護師さんたちの助言をよく聞いて、言われたとおりにすれば大成功だと信じています。
頭頂部の前の方がまだ感覚が完全に戻っていないことを除けば、特に痛みもなく、日常生活に何の無理もなく
よく食べて、よく遊んで、3ヵ月後に髪がよく伸びるといいですね。
笑い話で整形手術をしてくれたお医者さんが第2のご両親だとインターネット上で言うのに
手術がうまくいって先生の日に手術してくれたナセル院長と看護師さんたちが新しいありがたい先生であることを願っています
次にもっと詳しい感想を上げます
20代後半の年齢ですが、脱毛によるストレスが少なくないので手術を決めました。
幼い頃から髪の毛がM字で、中学校の時塾の先生が額を見て「お前はハゲ予約だな」と冗談を言ったことがあったが
まさか脱毛がこんなに早く、そして早く訪れるとは予想していませんでした。
軍隊でもm字だと冷やかされたが幼い頃からm字だったがそれが何の関係があるのかと思って
大した事ではなく、自分以外の周囲の人々の私の頭に対する心配を、大した事ではないと思いました
しかし、軍除隊から1年6ヶ月後に偶然出会った知り合いのお姉さんのあなたは、軍隊で頭が抜けてきたと言われた時、
二日連続でヘアスタイルを変えなさいと言われてから脱毛に関心を持つようになり、すぐに手術を決心して相談を申し込みました。
狎鴎亭洞にある病院2ヶ所で同じ日に相談を受け、最初に訪れたところでは2300~2500本程度だけ植えれば良いし
年の割にはそんなに深刻ではないという慰労の言葉と手術すれば以前のように戻れるという希望に満ちた話と眉毛の移植を一緒にすれば
もっと男らしい外見になれると、相談内容の50%が毛髪移植の50%は眉毛移植の話をしていたので、なんとなく気まずさと
妙に信頼できないという感じを受けました。
お昼を食べて訪ねたところが「ナセル」でしたが、院長が今私の状態について正確に話してくださって
年齢に比べて深刻だという話と脱毛がさらに進行すると率直に話してくださってナセルで
移植手術を受けることに決心しました。
移植前の写真だし、m字の他にも真ん中の髪も薄くなってこっちの髪も全部抜けると思うので、両側と真ん中の中心に
移植をする計画だと言っていました。
手術当日に朝寝坊して30分遅れて到着し(ごめんなさいTT)すぐ手術計画説明を聞いてすぐ手術室に向かいました。
前日の夜、他の感想も読んでみたら大したことない手術という文も多くて元々淡々とした性格なので最初は緊張しなかったが
院長先生が入って来るから急にすごく緊張になりました。 心配とは違って約40分(?)程度で後頭部の麻酔と切開を終え、昼食を食べて1時間ほど休んで移植手術を受けました。
正確な時間は分かりませんが、睡眠麻酔後、どれくらい経って目が覚めて1時間?程度後に植毛を終えました。
私がたくさん動いて不便に思うと、途中で5分ぐらい休んだりもしました。
手術後、包帯を巻いてからビニの帽子をかぶって家に帰って、院長先生と看護師さんたちが
初日は痛みや不便で眠れない患者さんもたまにいると聞いて心配しましたが
家に帰って夕食を食べて翌日病院に行く前まで痛みなくよく寝ました。
院長先生の技術が良くて痛みがなかったようです。
4日目になる今日包帯もはずして毛髪移植がどうなったのか詳しく見たが
私が専門家ではないし、初めて受けた手術なので、まだ手術がうまくいったかどうかはよく分かりませんが(経過も過ぎなければならないし)
院長の自信と今まで細心で一つ一つよく治療して下さったことを見て成功的だと思っています。
院長先生と看護師さんたちの助言をよく聞いて、言われたとおりにすれば大成功だと信じています。
頭頂部の前の方がまだ感覚が完全に戻っていないことを除けば、特に痛みもなく、日常生活に何の無理もなく
よく食べて、よく遊んで、3ヵ月後に髪がよく伸びるといいですね。
笑い話で整形手術をしてくれたお医者さんが第2のご両親だとインターネット上で言うのに
手術がうまくいって先生の日に手術してくれたナセル院長と看護師さんたちが新しいありがたい先生であることを願っています
次にもっと詳しい感想を上げます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,588
-
- 01-03
- 閲覧 958,043
コメント 11