毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

4000本移植しました ナセル植毛センターで

  • 11年前

  • 5,127
10
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4000本 (2000株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 30代後
  • 手術範囲
    • M2 M2型
薄毛に悩み···悩み
薄毛の人なら誰でも一度は経験したことのある悩み···
はあ.. 私の頭は一体どうしてこんななの···
日に日にもみあげもだんだん空いて見えるし.. さらに細くなりながらくせ毛までできてスタイリングが全くできないし.. 前髪はいつからか分からないようにいつも長い髪だけを固守して通っていました。
風が吹いたら······ ひょっとしたら明らかになる私のすりむけた額を隠そうと頭をこうして回して··· あっちに回して···
私が何を間違ったのか··· 兄さんも元気な額に元気な髪.. お父さんが少しまではしたが.. 家族歴も私のようにひどい額はないのに···
大学生の頃から髪を切りに行くと、美容室のお姉さんたちが私のM字の薄毛をなんとか隠して見せようとスタイリングをするんだけど…··· 私も可哀想だし、美容室のお姉さんたちも可哀想だし、お互いに大体困惑してる
約5年前からめっきりひどくなったM字薄毛が気になり、あちこち薄毛について調べたり、管理も受けたりしましたが、植毛は費用も費用であり、社会生活で人を相手にしなければならない職業なので、簡単には決められませんでした。
こうなる前にもっと早く管理すればよかった..とても後悔しています..
食べていくのに忙しくなった日常で再び関心が薄れ、「そうか…抜けたら何か植えればいいんじゃないか」という安易な考えで外見に気を使わずに生きることを何年も…··· ある日鏡を見たら到底このままではだめでした。
それで、いろんな植毛専門病院を探していたら、ナセルがブーンと~~!!! 目にぴったり!!!
オンラインで大まかな相談を受けてから一ヶ月後。 田舎者がソウルに上京することになります。
私があまりにも道をよく探したりもしましたが、位置も簡単に見つけられる所にあって迷わず一気に見つけました~
入るときれいな室内に親切できれいな室長とコーディネートさん。 第一印象も悪くなかったです。 室長とまず事前相談をして、詳しくは院長と相談開始。 気になることもあれこれ聞いてデザインまで決定。
もみあげに密度補強で髪を植え、M字薄毛に額ラインも1cm下げることにしたら予想見積もりが4100毛~オンラインで相談よりほぼ1100毛も多く出たという···
幸い院長がもみあげ密度補強をサービスしてくださったおかげで400中盤台で価格まで安く~!!
実はここじゃなくて、せっかくソウルまで来たんだから、いろんな軍隊の相談を受けようとしたんだけど··· 本当にネズミが落ちるほど悩んだ末、ナセルに決めました。 実は院長の履歴を見て決定しました。 お金もお金ですが、本当に大事なのは私の髪ですからね~
どうせなら髪も植えるついでにしばらく仕事を休むことにしたし、この時じゃなければいつするのかと思っていろんな所に整形も問い合わせて
複雑な日程を終えました。
いよいよ手術することにした日··· 夜明けからタクシーに乗って駅から汽車に乗ってまたソウルに上京~!
もうこれ以上見慣れていないソウル、地下鉄に乗ってナセル入り~!!!!
まず服を着替えて写真をパシャッ!!!
元々そんなに怖がらないスタイルなのに、手術室に入って後頭部にデザインするその瞬間、少し緊張しました。
後頭部にブラッシングする感じ··· 不慣れな感じで鳥肌が立って本当にたくさん緊張したが、緊張のせいか分からないが··· 私は痛かったです.. 麻酔する時······ 本当に痛かったです。 ㅜ.ㅜ タタタ 電気銃 撃つような局所麻酔.. 本当に痛かったです
もちろんこの時だけ過ぎたらその後は全然痛くなかったです~いつまた痛くなるかと思って緊張だけしたという ㅋㅋㅋ
楽しくテレビのバラエティーを観たら、いつの間にか後頭部の切開が終わり、縫合まで終わった。 緊張もほぐれてお腹もすいたし控え室にいるとコーディ先生がおいしいお粥を持ってきてくれました~
コーディ先生も故郷が地方だと言いながらいろいろ親しくなって~^^また手術室へgo!!
麻酔注射を打っているのに私も知らないうちに眠りがスルルルルルル......."000さん、000さん"院長先生が手術中に起こしてくれました~それでちょっと起きてからまたスルルルルルン…ㅋㅋㅋ 疲れたようですね。 寝てたら心臓の鼓動数も落ちて、院長がまた起こして今回はしっかりして目が覚めました~ (笑)
とにかく手術が成功的に終わり、予想よりは少ない母数だったが3979毛.. ほぼ4000本移植しました
そして思慮深い院長が病院は窮屈だろうと予約までしてくれたホテルに行ったんです
さっぱりしたホテル。 手術さえなかったらミニバーで洋酒を飲みながら一人で雰囲気を出しているはずなのに··· 残念ながらそうすることができず、ルームサービスは性格に合わず、外に出てご飯を食べて薬を飲んで眠りについたそうです。
手術した後、頭部が痛いのも痛いけど、引っ張られる感じがして頭を枕につけられず横向きになって寝ているのに···2時間後にすごい苦痛が。。。我慢できるのに眠るには大きい苦痛.. この時に備えて薬局で処方された薬を飲みましたが、吐き気がしました 何か胃もたれするような感じ..薬局で副作用があるという説明は前もって聞きました
その時から眠れませんでした。 院長から何かあったら電話するように言われましたが、この程度で
夜中に電話するにはすまなくて···
行ったり来たり、何時間もかけてベッドに横になったり、ソファーに横になったり······ 痛くない人もいるそうですが······ 私は本当に痛かったです··· それに嘔吐症状まで··· そうやって徹夜して疲れて
痛みも少し治まって、朝にまた少し眠りました。
その後、また立ち上がって病院に行きました。 院長に苦痛を訴えたら.. 院長が親切にも点滴一発受けて行けと言っていました。
まず、点滴の前に毛髪の洗浄と後頭部の消毒まで丁寧にした後、再び写真をパシャッ!
たくさん植えられましたか????
私もあの時詳しく見ましたが、思ったよりすごく植えられていてびっくりしました。 本当にwww再手術は嫌です~ あのままでいいから、きれいに仕上げてほしいです~^^
とにかくリンゲル漢方と鎮痛剤も一緒に打ってもらったが.. 苦痛が減りながらwwwまた熟睡をしたという フフフ
その後、病院からもらったEGFトニックを地方に行き、車の中でずっと撒いていました。 毛髪に良いものだと聞いたので~^^
こんなに湿るまでかけて干してまたかけて干して~~!! 一日で······ 一通を全部使ってしまいました···
あ。。。もう一通ほしいという思いが切実です
手術してから2日目ですが、後頭部に痛みが全くなく、少し引っ張られる感じだけですね。 そろそろ移植した毛髪の部位が全体的にかゆくなり始めます。 本当に掻いてみたいですが、我慢します
手術したばかりなので経過写真は載せられませんでしたが、後で経過写真をもっと載せますね~ ^^
皆さん、爆風に得したんですね~^^
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 10

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14