- 手術方法 切開
- 本数 3400本 (1700株)
- 手術の経過 270日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[DANA整形外科]

お久しぶりにご挨拶申し上げます! ダナ、9ヵ月目のヘアライン······
-
10年前
-
3,779
7
こんにちは^^お久しぶりです~ お正月はどうでしたか
(ちなみにこれは何ですか? 文章を書くのに絵文字ってタイトルの下にあるのに押したら変な言葉が出てきて···僕は可愛いスタンプになると思いました (笑)
カカオトークでもらって絵札で顔消したら大変だったという···最初はよく分からなくてこれをするのに1時間かかったりしたが今はそれでも10分ぐらいしかかからないですね www...(あまりにもコンピューター音痴だから理解ちょっと···お願いします ㅠㅠ))
9ヶ月くらい経ったけど···ほぼ成長したような気がします···ここでもっと良くなるはずはあまりないと思うし..
まだお医者さんと面談? 日程が一ヶ月残りましたが、そこで何を話しているのかよく分かりません 4ヶ月目になって心配になって、あれこれ聞いたりしたけど、今はまあ···気になることもあまりないし、大茶母から肩越しに学んだ技術(?)である程度管理も一人で全部できることだし..
まずは10ヶ月目に一度行ってケアでも受けてこよう! というマインドで待っています ><
9ヶ月目は···書きながらもあまり内容がないですね···次はお医者さんと話した内容で楽しく!
話してみようかな~
(ちなみにこれは何ですか? 文章を書くのに絵文字ってタイトルの下にあるのに押したら変な言葉が出てきて···僕は可愛いスタンプになると思いました (笑)
カカオトークでもらって絵札で顔消したら大変だったという···最初はよく分からなくてこれをするのに1時間かかったりしたが今はそれでも10分ぐらいしかかからないですね www...(あまりにもコンピューター音痴だから理解ちょっと···お願いします ㅠㅠ))
9ヶ月くらい経ったけど···ほぼ成長したような気がします···ここでもっと良くなるはずはあまりないと思うし..
まだお医者さんと面談? 日程が一ヶ月残りましたが、そこで何を話しているのかよく分かりません 4ヶ月目になって心配になって、あれこれ聞いたりしたけど、今はまあ···気になることもあまりないし、大茶母から肩越しに学んだ技術(?)である程度管理も一人で全部できることだし..
まずは10ヶ月目に一度行ってケアでも受けてこよう! というマインドで待っています ><
9ヶ月目は···書きながらもあまり内容がないですね···次はお医者さんと話した内容で楽しく!
話してみようかな~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,588
-
- 01-03
- 閲覧 958,038
コメント 7