毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

8ヶ月目の毛髪移植大長征!!

  • 10年前

  • 6,446
24
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3500本 (1750株)
  • 手術の経過 240日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M2 M2型
2ヶ月ぶりにまた来ましたw
毛髪移植を受けてからD+8ヶ月です!!
そろそろ安定圏に近いんじゃないかという考えを慎重にしています
写真は1週間ー>2ヶ月/3ヶ月ー>8ヶ月です~!
本当に暴風管理を通じて80%程度完成したようです!!
薬も頑張ってくれるし、シャンプーも脱毛用シャンプーとして使って体に良いという食べ物だけを摂取して
管理をしてくれているうちにもうM字は本当にバイバイです!www
まず一番満足なのは密度です
見れば分かると思いますが、M字は見えないし、少しオーバーして髪の毛も黒ずんでます..震える
完全に満足していると思います
写真を見ればすぐ感じられるようです 髪が落ち着く過程が!!
実は2ヶ月目の時も写真上ではかなり痩せたようだが思ったより多い量が抜けたのではなく
まあ、他の方々のように大きな衝撃ではありませんでした!
衝撃がなかったらウソですが、耐えることができるほどの衝撃と言いますか?!
最近は春の香りがいっぱいの月なので、周りの結婚式に結構行ってるんだけど
周りで変化した私の頭を見るとみんな驚きます~~
あまりにも毛髪移植を周りに大きく知らせてからしたのではないのでまだ知らない知人がもっと多いですが
周りの知人たちの反応を見ると本当に胸がいっぱいです~~
本当に毛髪移植してよかったという気持ちが 突然···(´;ω;`)
8ヶ月が過ぎてとてもよく育ってくれてはいるが、人の心というのは
欲が大きくなるとずっと育ちますね!もっと大きくなって完全な脱出を夢見ています!(笑)
もう少しかっこよく成長したら会いに来ます!(笑)
皆さん、良い一日をお過ごしください!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 24

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14