- 手術方法 非切開
- 本数 5600本 (2800株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
あちこち均等に採取してくださいましたね
-
10年前
-
3,591
10
おはようございます
今日ダナから非切開で2800毛包移植を受けてきました。
写真の上の2つは毛髪移植前で、誰が見ても脱毛だと思うほど頭頂部脱毛にM字脱毛まである状況です。
横から見てもそうですよね
毛髪移植について知り、本当に悩んだんですが、結局することになりましたね。
非切開で毛髪移植を受けました。
部分剃髪をするとしても、どうせバレそうだし、無剃髪も悩んだ末に、すっきり剃ることにしました。
髪はどうせ伸びるでしょう ただ涼しく、誰でもそういうのも見ようと 数十年ぶりに髪を剃った気がします
包帯をしていたのですが。
解いて写真を撮ってみたら、私の考えは均等に採取してくださったようでした
あちこち片寄らないようにうまく採取してくれたようで良かったと思いました。
写真はちょっとあれですね
移植写真は一人で撮ると言って撮ったんですが、あれこれ揺れました。
思ったよりそんなに痛くはありません。
ピリピリした感じもありますし、採取したところや移植したところにほとんど感覚が感じられないというか
そんなに大変な手術ではなかったが、これから髪が伸びるまで時間が経てば人々がたくさん見ているようだという予想がしますね
僕もついに毛髪移植に しっかり入った気がするし
これからよく治ることを願っています。
全体的に毛髪移植して初日にされた方、こんな感じだったのか大丈夫なのか教えていただければ幸いです
今日ダナから非切開で2800毛包移植を受けてきました。
写真の上の2つは毛髪移植前で、誰が見ても脱毛だと思うほど頭頂部脱毛にM字脱毛まである状況です。
横から見てもそうですよね
毛髪移植について知り、本当に悩んだんですが、結局することになりましたね。
非切開で毛髪移植を受けました。
部分剃髪をするとしても、どうせバレそうだし、無剃髪も悩んだ末に、すっきり剃ることにしました。
髪はどうせ伸びるでしょう ただ涼しく、誰でもそういうのも見ようと 数十年ぶりに髪を剃った気がします
包帯をしていたのですが。
解いて写真を撮ってみたら、私の考えは均等に採取してくださったようでした
あちこち片寄らないようにうまく採取してくれたようで良かったと思いました。
写真はちょっとあれですね
移植写真は一人で撮ると言って撮ったんですが、あれこれ揺れました。
思ったよりそんなに痛くはありません。
ピリピリした感じもありますし、採取したところや移植したところにほとんど感覚が感じられないというか
そんなに大変な手術ではなかったが、これから髪が伸びるまで時間が経てば人々がたくさん見ているようだという予想がしますね
僕もついに毛髪移植に しっかり入った気がするし
これからよく治ることを願っています。
全体的に毛髪移植して初日にされた方、こんな感じだったのか大丈夫なのか教えていただければ幸いです
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,529
-
- 01-03
- 閲覧 957,895
コメント 10