- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
切開毛髪移植後のレビューです。
-
10年前
-
3,460
5
明後日30歳ですが、まだ20代の男性です。
遺伝が強いからか額が広くて薄いので漢方薬、頭皮治療に民間療法まで
二十歳から飽きるまでやったんですが、すでに抜けた髪には効果がなくて
結局は毛髪移植することにしました。
病院は何箇所か回ってナセルが麻酔が少し楽だという
先輩たちのレビューを見てナセルに決めて、切開で3.000本移植しました。
切開すると傷跡が残るっていうから、非切開にしたかったんだけど
病院で頭皮と毛根の状態がちょっと良くないから
切開した方がいいと言われたので、切開で移植しました。
先輩たちの方がよくご存知だと思いますが、手術の時に痛かったのは麻酔の時
ちょっと痛かったし、思ったより痛くはなかったです。
髪を結っていただいて、 少し休んでいなさいと言って、後頭部を見せてほしいと言って
見たんですが、他の方々のレビューで見たように きれいに縫われていました。
大茶母のレビューがすごいと思ったのが 他の方々のように僕も家に帰る時に
痛み始めて夕方になると本当に痛かったです。
薬を飲んで疲れて 寝たり起きたりしてたし
そんなに2日ぐらい痛くて、そろそろ痛くなかったのに、今は適度に痛いです。
誰かが軽くつねる程度の痛みで、生活に大きな支障はなく
今日ドレッシングを受けて来たんですが うまくいったと院長も大満足していて
私も写真でもらってみると、きれいでうまくいったようで気分がいいです。
まだ結果を見るにはまだ早いですが、それでもそれなりに期待しています。
次に機会があれば、 またアップしたいと思います。
遺伝が強いからか額が広くて薄いので漢方薬、頭皮治療に民間療法まで
二十歳から飽きるまでやったんですが、すでに抜けた髪には効果がなくて
結局は毛髪移植することにしました。
病院は何箇所か回ってナセルが麻酔が少し楽だという
先輩たちのレビューを見てナセルに決めて、切開で3.000本移植しました。
切開すると傷跡が残るっていうから、非切開にしたかったんだけど
病院で頭皮と毛根の状態がちょっと良くないから
切開した方がいいと言われたので、切開で移植しました。
先輩たちの方がよくご存知だと思いますが、手術の時に痛かったのは麻酔の時
ちょっと痛かったし、思ったより痛くはなかったです。
髪を結っていただいて、 少し休んでいなさいと言って、後頭部を見せてほしいと言って
見たんですが、他の方々のレビューで見たように きれいに縫われていました。
大茶母のレビューがすごいと思ったのが 他の方々のように僕も家に帰る時に
痛み始めて夕方になると本当に痛かったです。
薬を飲んで疲れて 寝たり起きたりしてたし
そんなに2日ぐらい痛くて、そろそろ痛くなかったのに、今は適度に痛いです。
誰かが軽くつねる程度の痛みで、生活に大きな支障はなく
今日ドレッシングを受けて来たんですが うまくいったと院長も大満足していて
私も写真でもらってみると、きれいでうまくいったようで気分がいいです。
まだ結果を見るにはまだ早いですが、それでもそれなりに期待しています。
次に機会があれば、 またアップしたいと思います。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,491
-
- 01-03
- 閲覧 957,845
コメント 5