毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

非切開男の6ヵ月目の変化期

  • 10年前

  • 8,380
51
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2200本 (1100株)
  • 手術の経過 180日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
    • ETC その他
こんにちは
久しぶりの再登場です~完璧な6ヶ月目ではなく、数日後になると
もうすぐ6ヶ月目になる非切開新入です~
初心者Tシャツを着ています!!! 最近、プペとミノクを 一生懸命塗ってあげたんですけど
効果がもっとよく出ると思いますとても嬉しい!!(笑)
この前に体験談をアップした時は おでこの部分がよく見えないとおっしゃったので
今回は額の部分だけキャプチャーしてみました!!
写真は順番に一番上が手術前の真ん中が2ヶ月、最後が6ヶ月目です~
実は2ヶ月目の時は、1ヶ月目の時に髪の毛が抜けて伸びる時期なので
密度が初めて移植した時よりは少し落ちた方だが···
写真が拡大したら割れてそんなに多く見えないですねwwww
それでもラインがはっきりしてるのは 分かる気がします~~
下の写真はもみあげも移植してもらいましたが手術前と最近の写真です!!www
昔からあんなもみあげが欲しかったのに(涙)
やっとあのように定着したようで胸がいっぱいです!
元々、移植を受ける前にタトゥーを入れようか悩んでみたんですが それでもどうせおでこも移植を受けるので
一緒にもらおうと思って、もみあげまでもらったんです
エムジャとチェチ部位は手術した感じがよくなかったが
もみあげはどうしても隠すことがなくて手術直後に困りましたが
生着スプレーを一生懸命にかけると、かさぶたもよくならないし、赤みもよくなるそうです
それでもみあげにすごく集中的にかけたら、3日くらい経った時からはただ少し黒っぽい程度で、大きくは見えなかったです
まあもちろん周りの親しい知人たちは植毛を受けたことが分かるけど
あえて知らない方々にも知らせたくなくて 本当に心配したんです
でもみんなよく分からないまま 無事に過ぎていきました 笑笑笑
満足するにはまだまだだけど···今から満足ですごく嬉しいです(´;ω;`)
それでもここで満足しません!笑笑笑
ここで満足すると余計に管理も疎かになって自惚れると思うから
そういう気持ちは全部やめて 一生懸命管理しないといけませんねwww
ところで最近プペとミノクを使っているが···フペを変えようか悩んでいます···
皆さんご存知のようにTTプペは値段が少し高いので···
はあ。。。コピー薬に行くかどうか悩んでるんだけど···答えが出ません···
本当に万が一変えて効果が出なかったらどうしようと思ったりもします。同じ成分ではありますが
実は変えようと思うと悩んでしまいます..(笑)
もし私のような気がして、はっきり決めた達人がいたらアドバイスお願いします~w
それではもっと熱心に管理して得母男に戻ってきます!!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 51

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14