- 手術方法 切開
- 本数 3300本 (1650株)
- 手術の経過 15日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaive Clinic]

毛髪移植後15日目のレビューです
-
9年前
-
5,961
9
毛髪移植後すぐフギルン書こうとしたが仕事が忙しいという言い訳で遅く上げることになりました
いろんな会員様の後記も見て病院相談もして決めて安養にあるハンナイブ毛髪移植センターで手術することにしました
手術はソン·ヒョンビン院長がしてくれました
髪は約3300本くらい植えて2015年12月21日にしました
初日
午前11時頃に始まって午後3時頃に終わったようです
手術前にソン·ヒョンビン院長が定規で毛髪を植えるところを几帳面な比率に合わせてくださいました
でも普通、左側に静脈注射かとにかく注射をするんですが、血管がよく見えなくて看護師の方々が苦労しました
結局は右側に注射を打ちました
睡眠麻酔が効くという看護師の方の声が聞こえて、しばらくすると意識がもうろうとしました半睡眠麻酔かな~
うつぶせになって毛包を採取し、しばらくトイレに行ってきた後、前に横になって毛髪を植えました~
二日目
無痛注射を打たれて痛みはあまりありませんでした髪を洗ってないのでかゆいです
三日目
病院に行ってステープラーを抜いて髪を洗ってくれて家で髪を洗う方法を教えてくれました
包帯を外して髪を下ろしたら全然手術した感じがしません~
でもまだ後ろの切開したところは少し痛みがあります
それからは病院の言うとおりにシャンプーをしていました
毛髪移植したところは病院からもらったシャンプーで撒いて触らないで水ですすぐように言われてちょっと痒かったです~
少しツタが落ちたのもあるし、今日抜糸するんですが、いつ擦るのか聞いてみないといけませんね~
とにかく毛髪移植は今は満足していますが、このままよく育ってほしいです
いろんな会員様の後記も見て病院相談もして決めて安養にあるハンナイブ毛髪移植センターで手術することにしました
手術はソン·ヒョンビン院長がしてくれました
髪は約3300本くらい植えて2015年12月21日にしました
初日
午前11時頃に始まって午後3時頃に終わったようです
手術前にソン·ヒョンビン院長が定規で毛髪を植えるところを几帳面な比率に合わせてくださいました
でも普通、左側に静脈注射かとにかく注射をするんですが、血管がよく見えなくて看護師の方々が苦労しました
結局は右側に注射を打ちました
睡眠麻酔が効くという看護師の方の声が聞こえて、しばらくすると意識がもうろうとしました半睡眠麻酔かな~
うつぶせになって毛包を採取し、しばらくトイレに行ってきた後、前に横になって毛髪を植えました~
二日目
無痛注射を打たれて痛みはあまりありませんでした髪を洗ってないのでかゆいです
三日目
病院に行ってステープラーを抜いて髪を洗ってくれて家で髪を洗う方法を教えてくれました
包帯を外して髪を下ろしたら全然手術した感じがしません~
でもまだ後ろの切開したところは少し痛みがあります
それからは病院の言うとおりにシャンプーをしていました
毛髪移植したところは病院からもらったシャンプーで撒いて触らないで水ですすぐように言われてちょっと痒かったです~
少しツタが落ちたのもあるし、今日抜糸するんですが、いつ擦るのか聞いてみないといけませんね~
とにかく毛髪移植は今は満足していますが、このままよく育ってほしいです
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 9