- 手術方法 切開
- 本数 4000本 (2000株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

1年近く経ちますが、どうですか? (切開4000毛/安養ハンナイブ)
-
9年前
-
5,567
21
こんにちは···手術してからは今11ヶ月になりました···
来月に最終経過を確認しに行きますが、緊張しますね..
私は個人的にあまり写真を撮らないので病院で撮った写真だけもらって載せます···
私もこのように受け取ってみると初めてと比べてすごい変わりましたね···
髪の毛も細い方なので4000本植えても頭頂部に頭皮だけよく見えないぐらいだと思ったが..
思ったより4000毛多い母数でしたね···これがまた長くてある程度覆ってくれるから効果がすごいです..
1年くらいになって落ち着いたらおでこももっと下ろしたいという欲が出てきました..
薄毛症がある程度治ってから手を離してしまったのですが、これからは薬もまたちゃんと飲みながら見守ろうと思います..
ご覧になっていかがでしょうか..暖かい助言が必要です..(笑).
p.s 新年明けましておめでとうございます。そして、おめでとうございます···
来月に最終経過を確認しに行きますが、緊張しますね..
私は個人的にあまり写真を撮らないので病院で撮った写真だけもらって載せます···
私もこのように受け取ってみると初めてと比べてすごい変わりましたね···
髪の毛も細い方なので4000本植えても頭頂部に頭皮だけよく見えないぐらいだと思ったが..
思ったより4000毛多い母数でしたね···これがまた長くてある程度覆ってくれるから効果がすごいです..
1年くらいになって落ち着いたらおでこももっと下ろしたいという欲が出てきました..
薄毛症がある程度治ってから手を離してしまったのですが、これからは薬もまたちゃんと飲みながら見守ろうと思います..
ご覧になっていかがでしょうか..暖かい助言が必要です..(笑).
p.s 新年明けましておめでとうございます。そして、おめでとうございます···
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,493
-
- 01-03
- 閲覧 959,163
コメント 21