毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

切開非切開3500株の体験談です

  • 9年前

  • 2,867
7
  • 一覧
  • 手術方法 複合
  • 本数 7000本 (3500株)
  • 手術の経過 300日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • A A型
もう10ヶ月も経つなんて..
最初に不安だったのが思い出します···(´;ω;`)

実は私の写真ではなくて..新郎の写真です
新郎の髪を見ると胸がいっぱいになるので、一度上げてみようかと思います^^;(相談したい部分もあります)

頭のせいでストレスまでではなく、ある程度のこと(?)だけで暮らしていたが、会社の同僚が移植したという話を聞いて
そわそわして、やりたかったのかどうか ストレスも受けているようで
長い間悩んだ末、仁川のㅇㅅㅁㅂㄹ病院を紹介してもらって、相談でも一度受けてみようと思って一緒に行きました。

まず私が情に弱い人なので···
値段を聞いて悩むところでしたが、院長、室長がとても親切でしたよね。
それである程度予想はして行ったので予約しようか?なのですぐにオッケーして
すぐ予約して来て手術を受けました
あまりにも急に決めたのかと心配しました。 どうしても手術なので心配が並大抵ではなかったです。
前書きが長かったですね; 後書きになると楽しくて^^;;;;;;
手術前、3ヶ月、7ヶ月、10ヶ月(現在)の写真です

ただ私たちだけが感じるのかな?
周りでは手術したのを知って無性に良くなった そうだと思ったのに
確実に良くなったようです。ですよね?
40歳を過ぎたおじさんが何をお金をかけてしようとしているのかと思いましたが、なぜしようとしているのか分かりました..フフ
体験談はあまり書かないけど、夫は最近ケアを受けに行って、また2次的に悩んでるから
職員たちにありがたいし、後記写真を載せながら相談もたくさんしているので載せます

私は今も大丈夫ですが、2次会をまた話したので..
ご覧になってどうですか? 2次会をすればもっと良くなるでしょうか?やめろって言いましょうか?

2次までされた方々の体験談やチップ情報をくださいTT
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 7

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14