毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

モーション醫院

[モーション醫院]

M字1250 株移植 約3ヶ月体験談

  • 9年前

  • 5,724
54
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2500本 (1250株)
  • 手術の経過 90日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • M2 M2型
20160119_3.jpg

<手術前>

20160119_4.jpg

<手術前>

20160119_2.jpg

<手術前の部分剃髪>

20160119_1.jpg

<手術直後>

DSC08057-1.jpg

<手術直後>

DSC08058-1.jpg

<手術直後>

20160228_121416.jpg

<1か月10日経過後>

20160228_121429.jpg

<1か月10日経過後>

20160228_121422.jpg

<1か月10日経過後>

20160424_1.jpg

<三箇月経過後>

20160424_2.jpg

<三箇月経過後>

20160424_3.jpg

<三箇月経過後>

Screenshot_20160424-134203.png

<三箇月経過後>

モーション医院で今年1月19日に1250株の見積もりを受けて手術を受けました。

院長が250~300株認可サービスでさらに移植したと言いました。

もう約3ヶ月と10日ぐらい経ちましたね~;;;

それでは詳しく手術後の感想を残します。

手術当日の午前10時頃に到着し、後頭部の部分を剃った後、手術前の写真を撮ります。

手術するヘアラインをマジックで描いた後、院長と最終ラインの確認を受けてから手術開始~

まず、麻酔をする時一番痛いと病院から脅されましたが、私は以前メゾペシアとPRPの自己注射を受けたことがあって

そうなのか耐えるに値するんですよ。 病院でもよく我慢すると驚いていましたよ~www

手術の1段階は麻酔して、院長が移植する部位をスリット方式で穴を開けます。

終わるやいなや、すぐに手術2段階で後頭部から看護師2人がくっついてカウントしながら移植する株を採取します。

でも僕が最初、約300株までは 確認のためにカウントしていたんですが 麻酔の気のせいなのか忘れてしまって

最後まで数えたことはないですが、1500株までは採取しなかったようです···

思ったより1500という数字はかなり多い数字ですが、約2時間くらいの時間採取が可能なのか疑問に思いました。

手術部位を写真で見ても多くても600~800株程度が植えられているように見えたが、余計な心配でしょうね??ハハハ;;;

あ、そして採取中に私が鼻炎があってうつぶせに髪をほじっているから急に閉鎖恐怖症に似て無理に

呼吸困難になって手術中断されようと大騒ぎでした。途中で首だけちょっと回して水を飲んで呼吸してww;;;

閉鎖恐怖症とかある方々は手術を受けるのが難しそうです;;;

とにかく午後2時頃採取が終わって30分ぐらい病院で提供してくれたお昼を食べて

すぐに手術3段階で採取していた株を看護師2人で植え始めます。

院長先生は手術する間ずっと席は守ってくれたようですね~

牡丹の植え付けまで終わって午後5時頃になりました。

手術が終わったら家で管理方法を教えて2週間後血のかさぶたを取ってくるように予約して

ビーニーをかぶって家に帰りました。ほとんど 2~3日位は寝不足で寝たようです。

頭を包帯した状態でまっすぐ寝なければならなかったので、後頭部もちくちく/ほてって;;

今3ヶ月ちょっと過ぎた時点で70%ほど満足しています。

右より左の髪の方が密度もそうだし、伸びが少ないので心配ですね~

それでも10ヶ月くらい経った時換骨奪胎を祈ります~

以上、手術後の感想でした。

追加的に申し上げますと、植毛すると、最低3ヶ月程度までは顔に鉄板を敷いて歩かない限り

正常な外出は不可能です~私は既存の毛が同伴脱落するショックロスは背負いました。

手術部位を剃髪する時、私の既存の毛までたくさん剃ってしまって、もっと薄く見えただけで、この植毛だけ抜けました~

それでほぼ1~2ヶ月までカバーができなくてヘアセットもできずに毎日帽子をかぶって通ったし、

やっとワックス/スプレーの神工でヘアセッティングをすればカバーできるレベルです。

まだヘアセットをせずに外出する時はいつも帽子をかぶっています。

植毛を考えている方は、これだけ注意すれば良いと思います~

私はカバーできなかった期間を耐えるのが一番ストレスで大変でした。ㅜㅜa

では、みんな頑張ってください~
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 54

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14