- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
モジェリム3000毛、1年経過した写真
-
9年前
-
5,341
43
手術してから1年くらいになった写真を持ってきました^^
時間は本当に早いと思います。 もう1年って··· 手術してから数ヶ月は本当に時間も経たないうちに
ショックロスの時は本当に大変でしたが、やっぱり時間が薬みたいです。^^
相談はモジェリム以外にも1、2ヶ所行ってみたのですが、モジェリムの相談が私と一番よく合っていて選びました。
室長も院長も親切でしたよ。 ^^
大きい病院に患者が結構多くて機械的に誠意のない相談になるんじゃないかと心配しましたが、そうじゃなくてもっと良かったです^^
非切開は特に考えずに行きました。 切開だけで相談を受けたのですが、見積もりは切開で3000本もらいました。^^
今は結果も満足しています^^ 病院でも後頭部の状態もいいし、経過もいいというから気持ちよかったですよ~
手術してからは印象が前よりもっとよく見えるとよく言われます 笑^^
手術前は傷跡もそうだし、失敗するんじゃないかと心配で 手術の悩みをたくさんしたんですが
今は手術する気があるなら早めにしたほうがいいという方にマインドが変わりましたね。
私がちゃんと管理できていないのか、時々毛包炎が生じますね。できないようにする方法は何かないでしょうか?
時間は本当に早いと思います。 もう1年って··· 手術してから数ヶ月は本当に時間も経たないうちに
ショックロスの時は本当に大変でしたが、やっぱり時間が薬みたいです。^^
相談はモジェリム以外にも1、2ヶ所行ってみたのですが、モジェリムの相談が私と一番よく合っていて選びました。
室長も院長も親切でしたよ。 ^^
大きい病院に患者が結構多くて機械的に誠意のない相談になるんじゃないかと心配しましたが、そうじゃなくてもっと良かったです^^
非切開は特に考えずに行きました。 切開だけで相談を受けたのですが、見積もりは切開で3000本もらいました。^^
今は結果も満足しています^^ 病院でも後頭部の状態もいいし、経過もいいというから気持ちよかったですよ~
手術してからは印象が前よりもっとよく見えるとよく言われます 笑^^
手術前は傷跡もそうだし、失敗するんじゃないかと心配で 手術の悩みをたくさんしたんですが
今は手術する気があるなら早めにしたほうがいいという方にマインドが変わりましたね。
私がちゃんと管理できていないのか、時々毛包炎が生じますね。できないようにする方法は何かないでしょうか?
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,483
-
- 01-03
- 閲覧 959,147
コメント 43