- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 40日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaive Clinic]

3500 毛切り 40日後記
-
9年前
-
4,616
19
http://daedamo.com/new/bbs/board.php?bo_table=graftafter&wr_id=21900
手術後のレビューはリンクをたどっていただければご覧になれます。
手術後一ヶ月後に病院に行きましたが、かゆくて少し痛いのが炎症のせいでした ㅠ
頭皮スケーリングとケアを受けて炎症を起こして薬を塗りました。 そして一週間経った今
まだ少し痒いですが、確かに足りませんね 来週あたりにまた来るように言われたので、行ってみます。
最後の写真は暗黒期の時髪の毛が抜けるか心配で髪の毛を暗黒期が過ぎてから切るか悩んで
職業がサービス業で手術前にも短く切ったらばれなかったし頭が汚くて
手術後24日位になった時ただ髪を短く切った写真です。
40日が過ぎた今、かなり脱落しましたが、幸いにぱっとしなくて良かったです。
モナド錠を一ヶ月間服用していて、他の副作用が全くないので、ずっと服用してみるつもりです。
食べたいものを食べて(その代わりおやつはX)運動も続けて10キロぐらい減量したら人々がよく分からないですね
冬頃、暴風発毛とともに7キロほど減量さえできれば、換骨奪胎になりそうです。
本当に手術後3週間が一番大変でした.. もう一度やれと言われたらできないと思います~ ^^;
テダモ会員の皆様も暴風発毛をお祈りいたします! 良い一日になりますように~
手術後のレビューはリンクをたどっていただければご覧になれます。
手術後一ヶ月後に病院に行きましたが、かゆくて少し痛いのが炎症のせいでした ㅠ
頭皮スケーリングとケアを受けて炎症を起こして薬を塗りました。 そして一週間経った今
まだ少し痒いですが、確かに足りませんね 来週あたりにまた来るように言われたので、行ってみます。
最後の写真は暗黒期の時髪の毛が抜けるか心配で髪の毛を暗黒期が過ぎてから切るか悩んで
職業がサービス業で手術前にも短く切ったらばれなかったし頭が汚くて
手術後24日位になった時ただ髪を短く切った写真です。
40日が過ぎた今、かなり脱落しましたが、幸いにぱっとしなくて良かったです。
モナド錠を一ヶ月間服用していて、他の副作用が全くないので、ずっと服用してみるつもりです。
食べたいものを食べて(その代わりおやつはX)運動も続けて10キロぐらい減量したら人々がよく分からないですね
冬頃、暴風発毛とともに7キロほど減量さえできれば、換骨奪胎になりそうです。
本当に手術後3週間が一番大変でした.. もう一度やれと言われたらできないと思います~ ^^;
テダモ会員の皆様も暴風発毛をお祈りいたします! 良い一日になりますように~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,491
-
- 01-03
- 閲覧 957,845
コメント 19