- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[JP Plastic Surgery]

JPからM字3000毛非切開移植しました。
-
9年前
-
7,139
44
こんにちは。薄毛ではありませんが、先天的に広大な額のために28年間気苦労しましたが、8月1日付けでJPから3000本の毛非切開移植を行いました。
JPを選んだ理由は、親しい友人がJPで3500本の毛非切開移植をしたのですが、結果がとても満足できたと勧めてくれたので、私も手術を決心することになりました。
夏に手術を敢行することなのでたくさん悩んだのですが、ちょうど会社の休暇も長くて時期がぴったり合っていたので、相談後に手術の日程を決めました。
見積もりは3,000本出ましたが、院長が追加で500本程度を採取して植えてくださって、合計3500本程度になったとおっしゃいました。
写真は順番に手術直後、10日目、12日目となっていますが
手術直後の写真は、私が写真を間違って撮ってしまって、ぼやけて血痕も多くて詳しくは見えませんが、高い密度と自然なラインになっていることが確認できました。
10日目には角質とかさぶたが固まって髪の毛が片方に傾く現象のためにひび割れ、隙間ができました。
心配になって病院に電話して問い合わせをしたのですが、過程中に起きる自然な現象だと親切に説明してくださって負担を減らすことができました。
12日目も同じ状態の写真です。
今は2週間が経ち、かさぶたをふやかして元々洗っていた方法で髪を洗ったらかさぶたが90パーセントほど取れて、さっぱりした状態になりました。
まだ時間をもう少し置いて見守る必要がありますが、現在移植された毛髪を見ると、手術が満足できるように出たようです。
次の体験談では、現在の状態の写真と後頭部の写真も一緒にアップしてみます。
皆さん、お得になってください。
JPを選んだ理由は、親しい友人がJPで3500本の毛非切開移植をしたのですが、結果がとても満足できたと勧めてくれたので、私も手術を決心することになりました。
夏に手術を敢行することなのでたくさん悩んだのですが、ちょうど会社の休暇も長くて時期がぴったり合っていたので、相談後に手術の日程を決めました。
見積もりは3,000本出ましたが、院長が追加で500本程度を採取して植えてくださって、合計3500本程度になったとおっしゃいました。
写真は順番に手術直後、10日目、12日目となっていますが
手術直後の写真は、私が写真を間違って撮ってしまって、ぼやけて血痕も多くて詳しくは見えませんが、高い密度と自然なラインになっていることが確認できました。
10日目には角質とかさぶたが固まって髪の毛が片方に傾く現象のためにひび割れ、隙間ができました。
心配になって病院に電話して問い合わせをしたのですが、過程中に起きる自然な現象だと親切に説明してくださって負担を減らすことができました。
12日目も同じ状態の写真です。
今は2週間が経ち、かさぶたをふやかして元々洗っていた方法で髪を洗ったらかさぶたが90パーセントほど取れて、さっぱりした状態になりました。
まだ時間をもう少し置いて見守る必要がありますが、現在移植された毛髪を見ると、手術が満足できるように出たようです。
次の体験談では、現在の状態の写真と後頭部の写真も一緒にアップしてみます。
皆さん、お得になってください。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,474
-
- 01-03
- 閲覧 959,128
コメント 44