- 手術方法 切開
- 本数 2500本 (1250株)
- 手術の経過 20日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[チャムドクター自毛植毛クリニック]

チャームドクター 10/5日切開 2500本 (整数.m字)
-
8年前
-
7,743
34
こんにちは。10月5日に切開手術をして、もう3週間が経ちました。
その間忙しくて写真の感想が遅くなりました。
最初は非切開だと思って、2カ所の病院に相談してもらいました。
地方に住んでいてついでに時間を作って行きました
-1次相談
他の1ヶ所も、テダモで有名な1人病院だし。 ここでは非切開で1100個程度の見積もりをいただきました。
そしてチャームドクターでは、切開前頭部1500本、頭頂部1000本の計2500本の見積もりを出してくださいました。
前髪の量を頭頂部に加えたかったのですが、院長が前の姿の重要性を強調されたので信じました。
後頭部の密度もすごく悪くて院長に切開で勧められて本当に悩みました..
ちなみに相談料は5千ウォンかかります。
-2次相談
約1ヶ月半後、もう一度最後の確認のためにチャームドクターで2回目の相談を受けて予約してきました。
運がいいの? ニートなので手術日をちょうど1週間後に決めて、1週間頭皮マッサージなどをしながら心の準備をしました。
-手術当日
1週間後10/5日10時の予約が入っているので、大邱で早朝に始発に乗って病院に到着し、注意事項を聞いた後、写真を撮ってデザイン後、手術着に着替えました。 (順番が合わないことがあります。)
この時、血圧とチェックする時に血圧が少し高く出て、血圧の薬、点滴、抗生剤の注射を打って手術室に入りました。
あ、そしてデザインを受ける時に前の方1500毛、頭頂部1000毛とおっしゃいましたが、前のラインに合わせて残った毛を頭頂部に植えてくださるというので正確に何毛ずつ植えたのかよく分かりません..
前の方はラインを下げずにM字と真ん中の密度を満たしてくださったようです. (正確によく分からず院長を信じて頼っていました)
睡眠麻酔を初めてして見たので恐ろしくもあり震えたが,麻酔が移植毛採取して縫合後あまりにも早く目が覚めてしまったせいで(ほとんど5分位だと..)眠れずに夢うつつの手術を受けました。
後頭部の密度があまりにも少なくて他の人よりもっと多い面積を切開したが.. 2100万ウォンの情報しか出てこなくてもう一度切開しました..ㅠㅠ 이때この時は睡眠麻酔なしで局所麻酔の状態ですぐ進行しました。
それでも、他の体験談で見たとき、切開の音が聞こえにくいという声がありましたが、全く音がしないし、痛くもありませんでした。 植え方(スリッ、植毛)はよくわかりませんが、使い捨てのピペット?(植毛機ですよね?院長が長時間一人で植えてくださるのに本当に大変そうでした.. 集中力がすごいです.. 一人病院なので代理手術は夢にも見ることができず院長が一人でしてくださって心安らかに横になっていました。 途中途中血痕除去などなど(思い出せません..院長が相談しに行ったり来たりしているようでした。
夕方6時くらいに手術が終わり、かぼちゃ粥を食べてカウンターの先生に注意事項を聞いて近くの宿に帰りました。
あまりにも遅く終わってしまったので院長、室長は先に退勤して、いくつか植えましたが確認できませんでした。
切開で一番痛かったのは、デザインテープを叩く時、麻酔が少し解けて局所麻酔注射をする時が一番痛かったほど手術自体が痛くありませんでした。
そして絶対に喉頭、帽子をかぶらないでと言われて、宿まで行くのに恥ずかしくて冷や汗をかきました···
次の日にシャンプーをもらってまたこじきに家に···
-十日間
とにかく10日間全然痛み、痒みなんて感じませんでしたし、切開部位意外と全然痛くありませんでした。
麻酔が切れたら死ぬと思っていたのですが、切れても痛くありませんでした。
念のため、痛み止めを5錠2錠で飲んで、その後は1錠も飲んでいません。
頭頂部の移植毛が届くかと思って10日間座って寝たこと以外は不便な点が全くありませんでした..
かさぶた、角質もあまり出ず、10日後に糸くずを取り除き、今までやさしくシャンプーしながら元気に過ごしています。
最初に10日間髪をちゃんと洗わなかったから髪の毛が数百個ずつ抜けたが今は抜けないですね..
それでも手術前よりもっとたくさん抜けるようです。 涙涙
3日間生着スプレーとかかけなくてもいいというのでかけなくて切開部位も
消毒しなくてもいいと言われたので、病院からもらった薬だけ5日分飲みました。
-個人的な考え
とにかく切開部位もよく治っているようで(正確には確認していません)。 写真で見るのも限界なので..)
切開が思ったより痛みがあり、怖い手術ではないと思います。
あまりにもとりとめもなく時間がかかりすぎて、前後の内容も合わないし、文章もおかしいですが、適当に情報を残そうと思って書きます。
写真は手術直前、手術直後、10日後、手術直前の頭頂部デザイン、10日後の頭頂部写真で、頭頂部写真は手術後に撮れなかったそうです..
結果が出ればその時に比較可能なので関係なさそうです。
早くショックロスが過ぎて、 得帽してほしいです。 費用は状況によって少し異なることがあるので記載していません、
直接相談を受けるのが正確だと思います。
1人病院なので院長先生と看護師先生たちのチームワークが良かったと思います、
院長先生が看護師先生たちに対する態度を見れば親しくしながら尊重してくださるのを感じました。
「院長の実力はあまりにも有名なので、管理をしっかりすれば、得母になれるでしょう」(ほとんど賞賛文ですね)..)
長時間苦労してくださった院長先生、看護師の皆さん本当にありがとうございました。
会員様が見るにはよく植えられたようですか?
とりとめのない文章を読んでいただき、ありがとうございます。 皆さん、お得です。
その間忙しくて写真の感想が遅くなりました。
最初は非切開だと思って、2カ所の病院に相談してもらいました。
地方に住んでいてついでに時間を作って行きました
-1次相談
他の1ヶ所も、テダモで有名な1人病院だし。 ここでは非切開で1100個程度の見積もりをいただきました。
そしてチャームドクターでは、切開前頭部1500本、頭頂部1000本の計2500本の見積もりを出してくださいました。
前髪の量を頭頂部に加えたかったのですが、院長が前の姿の重要性を強調されたので信じました。
後頭部の密度もすごく悪くて院長に切開で勧められて本当に悩みました..
ちなみに相談料は5千ウォンかかります。
-2次相談
約1ヶ月半後、もう一度最後の確認のためにチャームドクターで2回目の相談を受けて予約してきました。
運がいいの? ニートなので手術日をちょうど1週間後に決めて、1週間頭皮マッサージなどをしながら心の準備をしました。
-手術当日
1週間後10/5日10時の予約が入っているので、大邱で早朝に始発に乗って病院に到着し、注意事項を聞いた後、写真を撮ってデザイン後、手術着に着替えました。 (順番が合わないことがあります。)
この時、血圧とチェックする時に血圧が少し高く出て、血圧の薬、点滴、抗生剤の注射を打って手術室に入りました。
あ、そしてデザインを受ける時に前の方1500毛、頭頂部1000毛とおっしゃいましたが、前のラインに合わせて残った毛を頭頂部に植えてくださるというので正確に何毛ずつ植えたのかよく分かりません..
前の方はラインを下げずにM字と真ん中の密度を満たしてくださったようです. (正確によく分からず院長を信じて頼っていました)
睡眠麻酔を初めてして見たので恐ろしくもあり震えたが,麻酔が移植毛採取して縫合後あまりにも早く目が覚めてしまったせいで(ほとんど5分位だと..)眠れずに夢うつつの手術を受けました。
後頭部の密度があまりにも少なくて他の人よりもっと多い面積を切開したが.. 2100万ウォンの情報しか出てこなくてもう一度切開しました..ㅠㅠ 이때この時は睡眠麻酔なしで局所麻酔の状態ですぐ進行しました。
それでも、他の体験談で見たとき、切開の音が聞こえにくいという声がありましたが、全く音がしないし、痛くもありませんでした。 植え方(スリッ、植毛)はよくわかりませんが、使い捨てのピペット?(植毛機ですよね?院長が長時間一人で植えてくださるのに本当に大変そうでした.. 集中力がすごいです.. 一人病院なので代理手術は夢にも見ることができず院長が一人でしてくださって心安らかに横になっていました。 途中途中血痕除去などなど(思い出せません..院長が相談しに行ったり来たりしているようでした。
夕方6時くらいに手術が終わり、かぼちゃ粥を食べてカウンターの先生に注意事項を聞いて近くの宿に帰りました。
あまりにも遅く終わってしまったので院長、室長は先に退勤して、いくつか植えましたが確認できませんでした。
切開で一番痛かったのは、デザインテープを叩く時、麻酔が少し解けて局所麻酔注射をする時が一番痛かったほど手術自体が痛くありませんでした。
そして絶対に喉頭、帽子をかぶらないでと言われて、宿まで行くのに恥ずかしくて冷や汗をかきました···
次の日にシャンプーをもらってまたこじきに家に···
-十日間
とにかく10日間全然痛み、痒みなんて感じませんでしたし、切開部位意外と全然痛くありませんでした。
麻酔が切れたら死ぬと思っていたのですが、切れても痛くありませんでした。
念のため、痛み止めを5錠2錠で飲んで、その後は1錠も飲んでいません。
頭頂部の移植毛が届くかと思って10日間座って寝たこと以外は不便な点が全くありませんでした..
かさぶた、角質もあまり出ず、10日後に糸くずを取り除き、今までやさしくシャンプーしながら元気に過ごしています。
最初に10日間髪をちゃんと洗わなかったから髪の毛が数百個ずつ抜けたが今は抜けないですね..
それでも手術前よりもっとたくさん抜けるようです。 涙涙
3日間生着スプレーとかかけなくてもいいというのでかけなくて切開部位も
消毒しなくてもいいと言われたので、病院からもらった薬だけ5日分飲みました。
-個人的な考え
とにかく切開部位もよく治っているようで(正確には確認していません)。 写真で見るのも限界なので..)
切開が思ったより痛みがあり、怖い手術ではないと思います。
あまりにもとりとめもなく時間がかかりすぎて、前後の内容も合わないし、文章もおかしいですが、適当に情報を残そうと思って書きます。
写真は手術直前、手術直後、10日後、手術直前の頭頂部デザイン、10日後の頭頂部写真で、頭頂部写真は手術後に撮れなかったそうです..
結果が出ればその時に比較可能なので関係なさそうです。
早くショックロスが過ぎて、 得帽してほしいです。 費用は状況によって少し異なることがあるので記載していません、
直接相談を受けるのが正確だと思います。
1人病院なので院長先生と看護師先生たちのチームワークが良かったと思います、
院長先生が看護師先生たちに対する態度を見れば親しくしながら尊重してくださるのを感じました。
「院長の実力はあまりにも有名なので、管理をしっかりすれば、得母になれるでしょう」(ほとんど賞賛文ですね)..)
長時間苦労してくださった院長先生、看護師の皆さん本当にありがとうございました。
会員様が見るにはよく植えられたようですか?
とりとめのない文章を読んでいただき、ありがとうございます。 皆さん、お得です。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,593
-
- 01-03
- 閲覧 959,280
コメント 34