毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

JP Plastic Surgery

[JP Plastic Surgery]

JPから非切開4,000本移植しました!!

  • 8年前

  • 7,393
64
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4000本 (2000株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 二十代前半
  • 手術範囲
    • M2 M2型
こんにちは。まず写真からアップします! 手術してから一日が過ぎました
最後の写真はする前に家で適当に撮った写真です
全体的な部位を一度に撮るのが大変なので、一箇所ずつ頭を上げて撮ります
M字に4千もしました 横の部分を少しずつやりましたね..密度はどうですか??
後記申し上げます!!

一応私は地方に住んでいて4時間バスに乗ってソウルに行って前夜にモーテルで寝て
翌日相談の後すぐ手術に入りました
チェ·ジョンピル院長が相談し、相談時間は院長と15分~..室長と5分?くらいしました
まず入ってすぐ、ある紙に個人情報と自分の体の状態を書くチャート?同じものを作成しました
そして患者服に着替えて
赤外線治療を10分ぐらい受けて院長室に行って私の頭にデザインを描いて
後ろ髪の採取部位にも描いて、室長と相談した後すぐ手術室に向かいました
ちなみに私の髪は前頭部でも後頭部でも細くて力がなくて後頭部を採取するんですが院長が
苦労が多かったです..涙(涙)
細くてない髪の中で一番良い状態の髪を選んでいただきありがとうございます
手術室に入って朝9時半から始まって4時くらいに終わりました 手術は大変でした···
途中でトイレに行ってそのままずっと手術台の上に横になっていました

まず、多くの方々が心配している 痛みからお話します
私もする前に本当に麻酔する時痛みを心配しましたが、痛いという方も
あるし、我慢できるという方もいましたが、まずは後頭部で採取するところを
4列に押して後頭部を先に麻酔をします 約20部屋?くらいだと思うんだけど
最初の2部屋くらいチクッとします。 こうおっしゃって麻酔してくださるんですが 本当にチクッとします それが全部です
むしろ私が自分の股間をつねるのがもっと痛いぐらいです 2回打たれて、あとはチクチクしないし
あ、針が入ってくるんだ。 これくらいだけ感じることができます
痛いのは心配しなくてもよさそうですね 私は麻酔の痛みより
長時間横になったりうつぶせになっているのがもっと苦痛でした。腰がとても痛いです..
前日寝すぎたからかも知れません
麻酔すると本当に頭にヘルメットかぶせておいたように気持ちが変です
.. 終わる頃に麻酔が少しずつ解けてきます
それで最後の作業で苦痛が少し来そうでないのに耐えられます
(麻酔より痛くない)手術が終わって外で薬を飲みながら少し痛みがありました 雨が降る日だからかな..
それで病院の裏のテンジャンチゲ屋でご飯を食べてすぐ薬を飲んだらよくなりました!
実際に後記を書こうと思ったら思い出せないですね.. もし知りたいこととか
質問があればメッセージやコメントで 残してください 覚えている限りすべてお話しします チェ·ジョンピル院長、お疲れ様でした..
看護婦さんたちもお疲れ様でした..
一ヶ月ごとにPRP注射かな? 3回を受けに行かなければならないのに心配ですね バスに4時間乗って行く心配でもう大変です
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 64

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14