毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

大田モダム医院 2085 毛包 鼻切開移植手術後4日目 (m字と後頭部の傷跡矯正)

  • 8年前

  • 10,207
21
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4170本 (2085株)
  • 手術の経過 4日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • D D型
IMG_8034.JPG

<手術前の前>

IMG_8041.JPG

<手術の前後>

IMG_8052.JPG

<術後前>

IMG_8055.JPG

<術後の後>

20170117_185736.jpg

<4日後の左の角度>

20170117_190146.jpg

<4日後の右側の角度>

20170117_131226.jpg

<4日後に傷跡を矯正>

こんにちは。しばらく毛髪のことで悩んで、ついに毛髪移植をしました。 大茶母「毛髪移植フォト評価」を見てたくさんの助けを受けて私も他の方々に少し役に立つために私の手術写真を載せます。 大茶母にある病院を7つほど相談を受けていたところ、モーションで代表院長をしていたキム·フンノ院長が2015年に大田に開業したという話を聞いて探していたところ、病院を知りました。 院長が経験も豊富でイベント中なので価格も安くて2000毛包移植することに決めました。 モダム医院についての情報が多くないので、手術日の日程がどうなのか簡単にでも書きますね。 私は10時に入院して病院からもらった患者服に着替えて院長と相談したデザインを描いた後、写真を撮って頭を丸刈りにしました。 毛包の採取はおんぶして横になった状態で11時頃に始まり、2時30分頃に終わりました。 用意してくれたお昼(ご飯、肉ケジャン?、卵焼き、焼き魚、キムチのようなおかず)を食べて、提供した歯ブラシで歯を磨いて、また手術室に行きました。 正面に横になった状態で3時頃手術をまた始めて 7時頃に終わりました. (移植する途中に私が血圧が少し落ちて時間がもっとかかったようです.)手術が終われば手術部位を消毒してくれて包帯で巻いた後ビーニーをかぶせてくれました。 家に帰る途中に処方された薬を飲んで翌日行って髪を洗った後包帯を取って家に帰りました。 10日後にまた行ってかさぶたを取るだけでもう髪の毛が伸びるのを待つだけでよさそうですね。 後でかさぶたを全部除去した後、レビューをもう一度残します。 手術のために院長と看護師の方々、本当にお疲れ様でした~!

*参考事項(私が他の方々が気になるような部分をちょっと書いてみます):
-毛包採取とスリットは院長が直接します。 移植の際は、院長先生がすでにスリットで角度や深さを作っていて、看護師のお二人が植えます。
-痛みのレベルは麻酔する時だけ痛くて、手術中には大丈夫です。 途中で麻酔が切れていないか確認していただき、さらに必要であれば麻酔を続けてください。 術後も痛み止めと薬を処方してくれるので、痛くなったりはしません。
-手術中には院長が手術に集中しようと特別にたくさん話しはしません。 代わりに、手術中に静かな音楽が流れます。
-植えた髪の下に残っている髪は、後で髪のラインをもっと自然に整えるために髪をデザインする時、わざと髪のラインを下げませんでした。
-スリットを作る時、既存の健康な毛包は避けて途中で作りました。
-傷跡の方は一般の肌より生着率が落ちることがあり、どの程度生着するかは9ヶ月ほど経ってみないと分からないそうです。
-腫れは初日はなく、3日ほど経つと少しあります。 鏡を見ると、ボトックス? おでこに当たった感じ?
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 21

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14