毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

チャムドクター自毛植毛クリニック

[チャムドクター自毛植毛クリニック]

3500本の毛切開で手術を受けました。

  • 8年前

  • 3,612
18
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3500本 (1750株)
  • 手術の経過 10日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M2 M2型
1.jpg

<手術前>

2.jpg

<手術前のデザイン>

3.jpg

<手術直後>

4.jpg

<手術後10日、抜糸>

こんにちは。7月25日に手術を受けて忙しくて今になって感想を残します。 手術がうまくいったのか気になってアップします。密度何位かお願いします!!

私は計5カ所の病院で相談を受けてから、チャームドクターに決めました。 病院を選択する理由は、1人の医師体制と院長の親切さと信頼でした。 値段はここよりもっと安いところが多かったが私が引かれる所でしないでお金だけ考えて病院を選択して後悔をしたくないからお金はちょっと与えても気に入るところにしました。

もともとM字型の髪型でした。 その後、25歳以降に急激に髪の毛がたくさん抜け始め、長い期間悩みながら苦しんでいましたが、30代になってようやく毛髪移植をしました。 正直、これから頭が飛ぶかどうか心配ですが、手術したということに一応満足しています。 もちろん、後には結果を気にしなければなりません。 今は一ヶ月ちょっと過ぎました。

移植毛の脱落は手術後9日?? 正確にはわかりませんが、その時から始まるのではないかと思います。 勿論9日まで喫煙、飲酒一切しなかったし寝る時は手も縛って寝ました。 管理を徹底しました。 10日目に縫い目をほどいてからも15日までは気をつけました。 その後は普段、髪を洗うように楽に洗いました。 本当に涼しく巻きました。 今までとても窮屈だったんですよ。 今はひと月と六日が過ぎましたね。 現在、暗黒期です。 髪の毛がたくさん抜けました もちろん、同伴脱落も来たようです。 右と左が抜ける程度が違うので心配しましたが、それは文を探してみるとそういうこともあるそうです。

短く書こうとしましたが、文章が長くなりましたね。 とにかく皆さんも悩んで手術してみてください! ファイトです。
得毛したいです!!  1番 手術前 2番 手術直後 3番 10日目 縫い目除去後

手術がうまくいったのか気になってアップします。評価お願いします!!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 18

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14