- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
ヘアライン移植してから6ヶ月.. 密度はどうですか
-
7年前
-
10,786
54
私は薄毛ではありませんが、前から広い額と中途半端なもみあげが嫌で、いろいろ調べてみて、植毛を受けることになりました実は額縮小術? そんなことも調べたが思ったより傷もあって.. 傷跡は髪の毛がよく伸びないと言われたので、植毛に方向を変えました。手術前の姿を見ると、少しM字のおでこにヘアラインも曲がってて見た目も良くなかったし···もみあげも他の人に比べて少し短い方なので、その部分も一緒に相談を受けたが自然によく抜いてくれたようです あ、私が手術を受けた方はチョン·ウソク院長でした。あちこち探してみましたが、密度も良くて几帳面にお上手な方だと聞いて受けましたが、満足です 思ったよりデザインしたまま毛髪もちゃんと満たされて、一ヶ月くらいになるとショックロスが始まりました 笑 髪の毛はほとんど抜けました。ちょっと近くで見ると頭皮みたいな感じっていうか???
約3ヵ月も経たないうちに、抜けたところで髪が少しずつ伸びました。 最初は短すぎてスタイリングできなかったけど、ヘアラインが整ってきれいな感じがあるというか…笑?
最近の姿が最後の写真なんだけど、短いけどカチューシャしたら後ろに倒れるくらい大きくなりました
スタイリングも自由にできていいですお金をかけた甲斐がありますね
約3ヵ月も経たないうちに、抜けたところで髪が少しずつ伸びました。 最初は短すぎてスタイリングできなかったけど、ヘアラインが整ってきれいな感じがあるというか…笑?
最近の姿が最後の写真なんだけど、短いけどカチューシャしたら後ろに倒れるくらい大きくなりました
スタイリングも自由にできていいですお金をかけた甲斐がありますね
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,270
-
- 01-03
- 閲覧 958,864
コメント 54