- 手術方法 非切開
- 本数 2200本 (1100株)
- 手術の経過 395日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
移植後13か月
-
7年前
-
2,406
4
たまに入ってきて、 見てるだけなんだけど
頭頂部の密度補強でもう13ヶ月も過ぎましたね
うん。。。前の写真と比べてみたら良くなったと思いますが満足度の面では7~80%くらいです..
写真の角度や照明によって千差万別だから..
移植直後から今日まで写真をざっと見たが
確かに9~10ヶ月目から直後よりちょっと差があるようですね..(参考)
もともと薄毛の家系ですが、幸いハゲの遺伝力はなく、さらに幸いにもm字は1度も遺伝力がないので…(父..3兄弟とも)感謝しています。
移植後からヘアグロ錠をずっと(何回か抜き取って)服用したんですが、発毛はわかりませんが、確かなのは髪の毛が抜けず、少し太くなったようですね..
別に薬の副作用は感じないけど心因性なのか慣れてるのがたまに思い出せないこと以外にはないようで結婚するまで服用しようと思います..
欲だと思いますが、もう少し良くなることを望みます..
ちなみに今年39同じ38です。
頭頂部の密度補強でもう13ヶ月も過ぎましたね
うん。。。前の写真と比べてみたら良くなったと思いますが満足度の面では7~80%くらいです..
写真の角度や照明によって千差万別だから..
移植直後から今日まで写真をざっと見たが
確かに9~10ヶ月目から直後よりちょっと差があるようですね..(参考)
もともと薄毛の家系ですが、幸いハゲの遺伝力はなく、さらに幸いにもm字は1度も遺伝力がないので…(父..3兄弟とも)感謝しています。
移植後からヘアグロ錠をずっと(何回か抜き取って)服用したんですが、発毛はわかりませんが、確かなのは髪の毛が抜けず、少し太くなったようですね..
別に薬の副作用は感じないけど心因性なのか慣れてるのがたまに思い出せないこと以外にはないようで結婚するまで服用しようと思います..
欲だと思いますが、もう少し良くなることを望みます..
ちなみに今年39同じ38です。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,781
コメント 4