毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

チャムドクター自毛植毛クリニック

[チャムドクター自毛植毛クリニック]

手術4ヶ月間の率直評価 (m字切開2700本 ㅌ ㅇㅇㅇ)

  • 7年前

  • 4,654
24
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 2700本 (1350株)
  • 手術の経過 120日
  • 年齢層 40代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
初めての評価文を載せます..やっと!長い待ち時間が過ぎたようですね~ そろそろこの植毛たちが出てきています
その間、生着のためにお酒とタバコも減らしたのに~ (病院に聞いてみると.....生着のための禁酒禁煙は2週間だそうですね···ㅜㅜ)運動も週に3回以上は必ずしてくれています。(病院で言うには.. 運動と服装も関係ないそうです···ㅜㅜ でも体が健康になった感じがしますね~ これが毛髪にも役に立ったら良いのにですね...~
主にm字型に移植してもらってヘアラインも少し下げました~~ 院長がデザインを出してくれましたがやりすぎないように自然で気に入りました~~ このまま成長すれば申し分ないはず…!!!!
手術当日は切開で少し痛みがあって気になったようです~緊張した筋肉がほぐれて家に帰って薬飲んで伸ばした~そして手術を受けながら寝たからかそんなに眠くなくて寝起きした記憶があります~~ 切開部位を止血効果を高めるために枕でそっと押せということですが、正直初日は苦しいです 涙涙
でも傷跡を残すために我慢しました···

今のところは順調に進んでいるようですが~ 4ヶ月目、このくらいが正しいですよね? ちなみにショックロスはありませんでした! ただ適当に目立たないようによく育っています!!!!!!
だんだんよくなると固く信じていますが...???先輩たちの助言をお願いします~~
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 24

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14