- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[フォーヘア植毛クリニック]

ポヘアを回復中です
-
7年前
-
4,525
11
手術を受けて一週間の間、息だけして暮らしたにもかかわらず心が複雑ですね
ある方々は3~4週間だけでも赤みが消えて移植毛が抜けて段階別に着々と入っていくようですが
私は見れば分かると思いますが、一ヶ月が経っても赤みが落ちるどころか、むしろもっと赤くなってきますね
携帯で撮ってズームインを最大限してみましたが携帯の画質が良くないのか無音カメラがあまり良くないのか画質がすごく良くはないですね
赤みがこれくらい残ったという程度だけ見てください。
大きく細部委をしたんですが
1. 密度補強
まだよくわかりませんが、一緒にしたミノクのおかげか、豊かで頭に力もあっていいですね。
3週目から院長に申し上げて、未収録+トナーは使い切るまで着実に使っていましたが、最近になってそのまま放置中です
ニダ
どうせ伸びる髪は伸びると思ってショックロスが始まりますね
2. M字 ヘアライン
最も気を使った部位です。 顔が大きく見えるのを防ぐために、もみあげの方に角をつけました。
この植毛脱落も一番早かったし、逆に赤みはどんどんひどくなってきて、最近一番悩んでますね
私は坊主頭で手術を受けて日差しが明るい所に行ったりすると目立ちますね
それでも手術中自然な症状だし、ある程度緩和されるようなので、とりあえず軟膏だけ塗りながら最大限耐えています
3. もみあげ
途中で切れてゴツゴツしていると感じて左右合わせて100株ぐらい入れたようですね
下のラインで長く降りる方々も いるそうですが、僕はそこまでじゃなくて
もみあげに中空の部分だけを補うように手術しました。
むしろもみあげの方が結果も早く出ていいですね
一番満足度が高いです。
一ヶ月までの体験談にしては大したことないですね セルカの体験談をたくさん撮って アップしながら情報を共有したいと思います
ある方々は3~4週間だけでも赤みが消えて移植毛が抜けて段階別に着々と入っていくようですが
私は見れば分かると思いますが、一ヶ月が経っても赤みが落ちるどころか、むしろもっと赤くなってきますね
携帯で撮ってズームインを最大限してみましたが携帯の画質が良くないのか無音カメラがあまり良くないのか画質がすごく良くはないですね
赤みがこれくらい残ったという程度だけ見てください。
大きく細部委をしたんですが
1. 密度補強
まだよくわかりませんが、一緒にしたミノクのおかげか、豊かで頭に力もあっていいですね。
3週目から院長に申し上げて、未収録+トナーは使い切るまで着実に使っていましたが、最近になってそのまま放置中です
ニダ
どうせ伸びる髪は伸びると思ってショックロスが始まりますね
2. M字 ヘアライン
最も気を使った部位です。 顔が大きく見えるのを防ぐために、もみあげの方に角をつけました。
この植毛脱落も一番早かったし、逆に赤みはどんどんひどくなってきて、最近一番悩んでますね
私は坊主頭で手術を受けて日差しが明るい所に行ったりすると目立ちますね
それでも手術中自然な症状だし、ある程度緩和されるようなので、とりあえず軟膏だけ塗りながら最大限耐えています
3. もみあげ
途中で切れてゴツゴツしていると感じて左右合わせて100株ぐらい入れたようですね
下のラインで長く降りる方々も いるそうですが、僕はそこまでじゃなくて
もみあげに中空の部分だけを補うように手術しました。
むしろもみあげの方が結果も早く出ていいですね
一番満足度が高いです。
一ヶ月までの体験談にしては大したことないですね セルカの体験談をたくさん撮って アップしながら情報を共有したいと思います
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,243
-
- 01-03
- 閲覧 958,824
コメント 11