毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

チャムドクター自毛植毛クリニック

[チャムドクター自毛植毛クリニック]

切開5000本、3ヵ月。傷跡を見てください。

  • 7年前

  • 5,789
34
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 5000本 (2500株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 30代後
  • 手術範囲
    • O O型
    • A A型
中年のちょっとした年で手術したと言うのはぎこちないですが..
4月切開で5000本の手術を受けました
頭頂部をはじめ、前の部分もすっきりしていました
年を取ると髪の毛に力もなく薄毛がひどくなって半分放棄状態でした
薬は地道に飲んだがよくなる変化はなかったですね
それで移植しても良くならないと思って諦めてたんですが
子供たちが分かってくれて、あれこれ機会ができましたね
決心しなければこれからもできないようで手術を受けました
妻と一緒に相談に行ったんですが 病院は子供たちが決めた所に3ヶ所行きました
みんなヘアラインは勧めたけど、頭頂部に移植するのは失敗が多いと止めたんです、
特にチャームドクター病院だけが手術の結果が良いだろうと勧められてしました
ここは病院の雰囲気や職員の方々の親切さも他の所とはかなり違いましたが
お医者さんは親切でありながら、専門家の自信? というか、そういうのを感じました
他のところではやめて、しても少しだけしっかり植えなさいと言ったのに、
気になった部分を聞いてどれくらい植えることができるかと聞いたら、5000本の見積もりをもらって
非切開は個人的に費用負担が大きかったので、切開を選択して手術を決定しました
個人的には強要する雰囲気ではなくて良かったです そうすると気が引けて予約もしないようにしたんですよ
妻も同じような感じだったようです。 相談の末、チャームドクター病院に決定しました
やはり、植えられた部位も広く、移植する数も多いので、痛みがないわけにはいきません
それでも思ったよりは我慢できたし夜にちょっと痛い時はタイレノールを飲んでしました
切開部の圧迫で頭が少し痛かったです
私のせいで妻が苦労をたくさんしてちょっと申し訳ない気持ちになりました
とにかく10日くらい経って、縫い目をほどいて状態も見たんですが、お医者さんがよく植えたと
管理をしっかりしていれば、これからが楽しみだと言われて、私も嬉しい気持ちで病院を出た記憶があります
もう3ヶ月目なので数日前に経過を見てきましたが、周りの髪の毛も抜けなくて楽です
何より頭皮の切り傷も赤い痕もたくさん消えて髪の毛も見えて良かったです
動画も一緒にアップしてみます;; 初めてなのでうまく上がるか分からないけど
植毛は10ヶ月ぐらい経たないと結果が出ないそうですが、我慢しようと思います
長い間悩みましたが, 手術は必ず受けるように勧めます
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 34

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14