- 手術方法 非切開
- 本数 2000本 (1000株)
- 手術の経過 12日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MoPlus Plastic Surgery]

M字 2000毛 レビュー
-
6年前
-
12,588
40
両家のおじいさんは皆脱毛症で、お父さんははげ頭ではありませんが、髪の毛が少なくて薄いので私もその遺伝子そのまま受けて早く脱毛症になりました涙涙
20代前半から私も知らないうちに前髪のヘアラインが上がり始めるので怖くなりました;;
それでその時からプロペシアからダモダートまで毎日地道に飲んでみたけど、やっと維持する程度で進行する脱毛は抑えられなかったんですよ
到底このままではいけないと思って色々相談も行ってみて手術を受ける病院に手術前まで再相談まで行って来ました 日程がだめだと言ったのに我を張ってむやみに訪ねて行きました
密度が良くて口コミの良い病院を選んで行ったんですが、その中でもモプラスが病院の雰囲気や全体的な相談の雰囲気に満足してここに決めました
とても些細な部分までちょっと真面目にお聞きしたのに、詳しく教えてくださって、室長も過度に勧めるのではなく、ちょうど私に足りない部分だけを取り上げてくださって良かったです
手術する時、麻酔注射を受けるんですが、後頭部に移植毛包を抽出する時、そして額の方の脱毛部位に移植毛包を植える時、このように二回に分けて受けるんですが、チクチクするのは仕方ないですね;;; 大げさではありません···
3、4回打たれるまで痛いのにその次の週からは麻酔が頭皮に広がったせいか痛くなかったです
麻酔後は毛包を抽出して植立する間は痛みがなく、私の頭皮が硬いゴム板になった感じでした
移植時間は2時間ぐらいかかったようですが、麻酔が効いて痛みなく受けられました
手術後は麻酔が少し残っていたので大丈夫でしたが、時間が経つにつれて麻酔が解けると後頭部と額の方で少し紙に切られた時のようにひりひりとした痛みがありました。泣
我慢できないほどではありませんが、個人差はありそうですね
手術当日には髪を洗うことができなくてちょっと気になったが早い再生のためなら仕方ないようだ···
移植された額のラインを見ると、その長い間私を苦しめていた心配事が消えたようでとても良かったです!!
だからみんな毛髪移植を受けろって 言ってた気がします(笑)
個々人によって脱毛の程度は違いますが、ほとんどの男性の方は私のようにM字型脱毛で苦労されると思いますが、皆さんにお得になってほしいですね! 植毛後は鏡を見るだけで気持ちがよくなりますね!!
私が望んだ額ライン通りに院長先生がデザインしたので満足度もとても高いです
スリットと植毛機を悩んだんですが、植毛機でも高密度が出ると聞いて
植毛機を選びました [再相談して決めた;;]
まだかさぶたと角質が上がってくるんですが、 事後管理を7回してくれるということで
欠かさず行こうと思います 高い手術費を払うから元を取らないと;;
そして病院の相談の時に真相と言われてもあれこれたくさん考えてみてください;;;
手術前に病院で写真を撮ってくれますが、セルカも撮っておいた方が良いと思います
手術過程が防犯カメラで録画されているかもよく確認してください
他の方々のレビューを見ると、 筆力がすごいそうですが 僕はここまでだと思います (笑)
長文を読んでくださってありがとうございます
皆さん、ご愛顧を賜りますようお願いします
病院でもらった写真も一緒に添付します
今度、管理を受けてきて 経過後の感想を残してみます
20代前半から私も知らないうちに前髪のヘアラインが上がり始めるので怖くなりました;;
それでその時からプロペシアからダモダートまで毎日地道に飲んでみたけど、やっと維持する程度で進行する脱毛は抑えられなかったんですよ
到底このままではいけないと思って色々相談も行ってみて手術を受ける病院に手術前まで再相談まで行って来ました 日程がだめだと言ったのに我を張ってむやみに訪ねて行きました
密度が良くて口コミの良い病院を選んで行ったんですが、その中でもモプラスが病院の雰囲気や全体的な相談の雰囲気に満足してここに決めました
とても些細な部分までちょっと真面目にお聞きしたのに、詳しく教えてくださって、室長も過度に勧めるのではなく、ちょうど私に足りない部分だけを取り上げてくださって良かったです
手術する時、麻酔注射を受けるんですが、後頭部に移植毛包を抽出する時、そして額の方の脱毛部位に移植毛包を植える時、このように二回に分けて受けるんですが、チクチクするのは仕方ないですね;;; 大げさではありません···
3、4回打たれるまで痛いのにその次の週からは麻酔が頭皮に広がったせいか痛くなかったです
麻酔後は毛包を抽出して植立する間は痛みがなく、私の頭皮が硬いゴム板になった感じでした
移植時間は2時間ぐらいかかったようですが、麻酔が効いて痛みなく受けられました
手術後は麻酔が少し残っていたので大丈夫でしたが、時間が経つにつれて麻酔が解けると後頭部と額の方で少し紙に切られた時のようにひりひりとした痛みがありました。泣
我慢できないほどではありませんが、個人差はありそうですね
手術当日には髪を洗うことができなくてちょっと気になったが早い再生のためなら仕方ないようだ···
移植された額のラインを見ると、その長い間私を苦しめていた心配事が消えたようでとても良かったです!!
だからみんな毛髪移植を受けろって 言ってた気がします(笑)
個々人によって脱毛の程度は違いますが、ほとんどの男性の方は私のようにM字型脱毛で苦労されると思いますが、皆さんにお得になってほしいですね! 植毛後は鏡を見るだけで気持ちがよくなりますね!!
私が望んだ額ライン通りに院長先生がデザインしたので満足度もとても高いです
スリットと植毛機を悩んだんですが、植毛機でも高密度が出ると聞いて
植毛機を選びました [再相談して決めた;;]
まだかさぶたと角質が上がってくるんですが、 事後管理を7回してくれるということで
欠かさず行こうと思います 高い手術費を払うから元を取らないと;;
そして病院の相談の時に真相と言われてもあれこれたくさん考えてみてください;;;
手術前に病院で写真を撮ってくれますが、セルカも撮っておいた方が良いと思います
手術過程が防犯カメラで録画されているかもよく確認してください
他の方々のレビューを見ると、 筆力がすごいそうですが 僕はここまでだと思います (笑)
長文を読んでくださってありがとうございます
皆さん、ご愛顧を賜りますようお願いします
病院でもらった写真も一緒に添付します
今度、管理を受けてきて 経過後の感想を残してみます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,529
-
- 01-03
- 閲覧 957,901
コメント 40