- 手術方法 非切開
- 本数 2370本 (1185株)
- 手術の経過 541日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Mo&Bless Hair Clinic]

6ヶ月になりましたが、うまくいったか見てください
-
6年前
-
5,528
30
こんにちは。手術してからもう6ヶ月になりましたね
病院をいろいろ見て回って決めてよかったのか植毛後の経過は無難で良いです
むしろ毛髪の成長速度が他の人より少し速いのか、両側のM字部はたくさん埋められて見える状態です
深くよく見ると、まだ育っている新芽が見えるのですが、ただ見た時は空に見える感じがあまりしないので、これが6ヶ月ぶりの変化というのが驚くほどです
おでこの上のほうはまだ力のない髪の毛も多いし、長さもバラバラにカールしているので
1本1本大切に扱ってくれています
くるくる伸びる髪は、 後で僕の髪と同じになるそうですが
私はまだそんなに気にならないんです ただ早くたくさん育ってほしいだけ
私の20代前半はショックロスのように過ごしましたが、後半はいいことばかり起こりそうなそんな気さえします
早く髪の毛がぐんぐん伸びたらいいですね
ところで、ショックロスを過ぎてすぐにかなり多くの髪が生えてきて良かったのですが、ある程度の時期になると最初より伸びる速度が遅くなると聞いたのですが、それは普通いつからですか?
これからはどんな管理をどうすればいいかも助言をお願いします
病院をいろいろ見て回って決めてよかったのか植毛後の経過は無難で良いです
むしろ毛髪の成長速度が他の人より少し速いのか、両側のM字部はたくさん埋められて見える状態です
深くよく見ると、まだ育っている新芽が見えるのですが、ただ見た時は空に見える感じがあまりしないので、これが6ヶ月ぶりの変化というのが驚くほどです
おでこの上のほうはまだ力のない髪の毛も多いし、長さもバラバラにカールしているので
1本1本大切に扱ってくれています
くるくる伸びる髪は、 後で僕の髪と同じになるそうですが
私はまだそんなに気にならないんです ただ早くたくさん育ってほしいだけ
私の20代前半はショックロスのように過ごしましたが、後半はいいことばかり起こりそうなそんな気さえします
早く髪の毛がぐんぐん伸びたらいいですね
ところで、ショックロスを過ぎてすぐにかなり多くの髪が生えてきて良かったのですが、ある程度の時期になると最初より伸びる速度が遅くなると聞いたのですが、それは普通いつからですか?
これからはどんな管理をどうすればいいかも助言をお願いします
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,307
-
- 01-03
- 閲覧 958,899
コメント 30