- 手術方法 非切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

非切開1800株6日目の手術後記です
-
6年前
-
5,047
6
去る10月7日、鼻切開1800株の手術をしました。
前からDAEDAMOとカフェを回りながら手術しようと思って調べていましたが、私は手術の2週間前にニューヘアに行って、その日の予約、追加イベントの割引を受けて思ったよりずっと安く手術しました^^
前から調べていたので、手術の日が決まって思ったより淡々と普段通りに過ごしていましたが、手術の日の午前8時半に病院に行って思ったより遅い午後6時過ぎに出てきましたね
最初に行くと、手術後のケアや薬の処方についてもう一度説明してくれて、院長がデザインを整えてくれます。 病院服に着替えてすぐ麻酔後採取に入りますが、麻酔する時少し痛いこと以外には痛いことは感じられません。ただ後ろが麻酔されてひりひりする感じです
院長、看護師の皆さんが親切にしてくださって楽に手術できました~ 時間が長いので、映画も一本見て、携帯も見て、採取する時は寝られないけど、植える時は横になって寝てもいいというので、ずっと寝ていたようです 植える時も麻酔になった部分は 何も感じませんでした 麻酔が切れる部分は針で刺すような感じがするのですが、話すとすぐに院長先生が来て麻酔してくれます~ 決められた株すべて植え、残った株まで院長が来て不足な部分を整え、手術は無事に終わりました 手術してすぐにはかさぶたがたくさん見えましたが、次の日シャンプーしたらかさぶたはほとんど消えました。その後は今までほとんど同じ姿です 後頭部に初日は血が少し出たけどもう血は出ないようでそれでもまだひりひりします 前のM字の部分もまだ治ってないようです。4日後に経過を見に行くんですが、その前までかさぶたが切れてほしいです
まだ結果は分かりませんが、感じはよくできたようで気分はいいです(笑)
一ヶ月後にまたご感想をお送りしたいと思います みんな、得帽してください!
前からDAEDAMOとカフェを回りながら手術しようと思って調べていましたが、私は手術の2週間前にニューヘアに行って、その日の予約、追加イベントの割引を受けて思ったよりずっと安く手術しました^^
前から調べていたので、手術の日が決まって思ったより淡々と普段通りに過ごしていましたが、手術の日の午前8時半に病院に行って思ったより遅い午後6時過ぎに出てきましたね
最初に行くと、手術後のケアや薬の処方についてもう一度説明してくれて、院長がデザインを整えてくれます。 病院服に着替えてすぐ麻酔後採取に入りますが、麻酔する時少し痛いこと以外には痛いことは感じられません。ただ後ろが麻酔されてひりひりする感じです
院長、看護師の皆さんが親切にしてくださって楽に手術できました~ 時間が長いので、映画も一本見て、携帯も見て、採取する時は寝られないけど、植える時は横になって寝てもいいというので、ずっと寝ていたようです 植える時も麻酔になった部分は 何も感じませんでした 麻酔が切れる部分は針で刺すような感じがするのですが、話すとすぐに院長先生が来て麻酔してくれます~ 決められた株すべて植え、残った株まで院長が来て不足な部分を整え、手術は無事に終わりました 手術してすぐにはかさぶたがたくさん見えましたが、次の日シャンプーしたらかさぶたはほとんど消えました。その後は今までほとんど同じ姿です 後頭部に初日は血が少し出たけどもう血は出ないようでそれでもまだひりひりします 前のM字の部分もまだ治ってないようです。4日後に経過を見に行くんですが、その前までかさぶたが切れてほしいです
まだ結果は分かりませんが、感じはよくできたようで気分はいいです(笑)
一ヶ月後にまたご感想をお送りしたいと思います みんな、得帽してください!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,307
-
- 01-03
- 閲覧 958,899
コメント 6