- 手術方法 切開
- 本数 4500本 (2250株)
- 手術の経過 601日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
モヒル4500本植、2年になろうとしています。
-
5年前
-
4,808
5
前回の感想を残した時が 7ヵ月目の時だったんですが
1年の管理を受けてもう一度体験談を残そうとしたのが.. 仕事が忙しくて忘れていたが
先日、病院に薬の処方を受けに行って管理を受けてきて、久しぶりに書き込みをします。
植毛は4500本、30代なのに50代と言われるほど薄毛がひどかったです。
薄毛は頭頂部まで進んだ状態でした。
切開法なので傷跡が気になって心配しましたが
今は2年になろうとしている正確には1年8ヶ月目ですが、傷跡は見えません
縫合も念入りにできていて、手術後の管理システムが整っているせいか、傷跡がもっと見えないようです
7ヶ月目の時、完璧に増毛されていない状態だったが、今は完璧に増毛されて管理を受けており
現在まで追加薄毛による再手術はしていない状態です
その時、植毛を受けてその後はケアだけして リタッチなしで過ごしてたんですが
今はそれでも僕の年齢層の声は聞いていて とても満足しています
この前久しぶりに病院に行ったのに覚えてくれて嬉しかったです
1年しても8ヶ月が過ぎた状態なので、もう一度頭皮チェックして、頭皮ケアもしっかりして、薬の処方を受けてきました
多くの薄毛症の方々が、 すごく気を落とされているんですが
僕は本当に植毛、その時もお話しましたが おすすめです
私も移植を受ける前は植毛をすぐ受けるか、それともかつらをかぶるかなど悩みが多かったですが
私の年も歳なのでまだかつらではないと思って受けるようになった手術です
でも本当にかつらをかぶるよりは 植毛が正しいと思います
手術したことがばれず、最近髪の毛を切りに美容室に行っても植毛したことも分からないくらいです
院長も薬は地道に飲まなければならないとおっしゃったので
薬を処方してもらう頃にまた来なければなりません
薄毛の方、みんなファイトです
1年の管理を受けてもう一度体験談を残そうとしたのが.. 仕事が忙しくて忘れていたが
先日、病院に薬の処方を受けに行って管理を受けてきて、久しぶりに書き込みをします。
植毛は4500本、30代なのに50代と言われるほど薄毛がひどかったです。
薄毛は頭頂部まで進んだ状態でした。
切開法なので傷跡が気になって心配しましたが
今は2年になろうとしている正確には1年8ヶ月目ですが、傷跡は見えません
縫合も念入りにできていて、手術後の管理システムが整っているせいか、傷跡がもっと見えないようです
7ヶ月目の時、完璧に増毛されていない状態だったが、今は完璧に増毛されて管理を受けており
現在まで追加薄毛による再手術はしていない状態です
その時、植毛を受けてその後はケアだけして リタッチなしで過ごしてたんですが
今はそれでも僕の年齢層の声は聞いていて とても満足しています
この前久しぶりに病院に行ったのに覚えてくれて嬉しかったです
1年しても8ヶ月が過ぎた状態なので、もう一度頭皮チェックして、頭皮ケアもしっかりして、薬の処方を受けてきました
多くの薄毛症の方々が、 すごく気を落とされているんですが
僕は本当に植毛、その時もお話しましたが おすすめです
私も移植を受ける前は植毛をすぐ受けるか、それともかつらをかぶるかなど悩みが多かったですが
私の年も歳なのでまだかつらではないと思って受けるようになった手術です
でも本当にかつらをかぶるよりは 植毛が正しいと思います
手術したことがばれず、最近髪の毛を切りに美容室に行っても植毛したことも分からないくらいです
院長も薬は地道に飲まなければならないとおっしゃったので
薬を処方してもらう頃にまた来なければなりません
薄毛の方、みんなファイトです
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,303
-
- 01-03
- 閲覧 958,894
コメント 5