毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

光州狎鴎亭モビアンクリニック

[光州狎鴎亭モビアンクリニック]

鼻切開、3200本の毛、15日目の手術前、中、後

  • 5年前

  • 5,727
17
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3200本 (1600株)
  • 手術の経過 15日
  • 年齢層 40代中
  • 手術範囲
    • M2 M2型
IMG_1832.jpeg

<全面>

IMG_1829.jpeg

<右側>

IMG_1831.jpeg

<左側>

<相談及び予約>
基本的な手術方法や費用などの説明を受けて、手術の予約をしました。
予約金の10%ほどお支払いいただきました。

<手術前>
手術1週間前 - メールで植毛手術の予約及び手術前の注意事項などを知らせました。
手術1日前-禁酒、前日夜12時以降は絶食、水、飲料水などは当日午前6時までのみ可能。

<手術当日> - 医師、看護師の先生たちが本当に安定して楽にしてくれます。

9時30分の予約。
残りの手術金額を決済。
生着スプレーと専用シャンプーを購入。(もちろん無料でもらえるものがありますが、もっといいかなと思って5万ウォンで購入しました。)

手術着に着替えてからヘアラインマーキング、しばらく待機。
10時15分頃から手術を始めたようです。
手術ベッドにうつぶせになって睡眠麻酔すると言われた瞬間、腕が冷たくなって睡眠に入る。
ある瞬間、目が覚めたら移植毛を採取中。

12時10分頃、トイレに行ってきた後

空を見て横になる。 アイマスクをしてくださる。
再び睡眠麻酔を開始し、腕が冷たくなりながら睡眠に入る。
ある瞬間、目が覚めたら移植毛を植えているところ。
時間がたくさん流れてもう終わったかなと思ったけど···

細かく植えたので移植毛が足りないとのことで(元々契約3200本、追加していただいて3800-4000本程度)
再び採取、再び移植。(この時はあまり時間がかからない。)
16時30分ごろ手術完了。

ラジオをずっと聞かせてくれて退屈じゃなかったんですが、同じ姿勢で長くいたので退屈なのがちょっと大変でした。

手術中の痛みはまったくありませんでした。
ガチャガチャという感じはしますが、痛みは全くありませんでした。

終了の1時間前に、保護者に事前に連絡をしてください。
保護者が隣の建物の薬局で処方薬をもらいました。

<術後>

- 手術の翌日(1日目)、午前10時に病院で包帯を外してシャンプーをしてください。
- 15日目、病院でまたシャンプーしていただいて、お医者さんの簡単な説明を聞きました。


<大変だった点>
- 手術当日、横になって寝る時、正しい姿勢で寝なければならないので不便でした。 このときは後頭部に包帯を当てていて、頭が宙に浮いた感じで寝ました。
- 2日目から採取部位の後頭部がそろそろ痛くなってきました。(薬局処方薬もらって飲んだけど、日常生活は全然問題ないけど寝るときに気になるくらい)
- 3、4日目から13日目の後頭部がかゆいのですが、きつく掻くことができませんでした。

- 19日目の今、後頭部が痛むことは一つもなく、痒いことはほんの少し残っています。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 17

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14