毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

光州狎鴎亭モビアンクリニック

[光州狎鴎亭モビアンクリニック]

M字非切開ツーブロック3000本余りの手術前~70日目の後期です。

  • 5年前

  • 8,058
7
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3000本 (1500株)
  • 手術の経過 70日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • M2 M2型
111.jpg

<手術前>

2222.jpg

<手術前>

333.jpg

<術後14日目>

4444.jpg

<術後14日目>

666.jpg

<術後70日目>

555.jpg

<術後70日目>

こんにちは。遺伝的にM字の薄毛があって 悩み中に機会があって
あちこち調べているうちに光州狎鴎亭モビアンというところを知って
電話で予約して相談した後、すぐ手術日を決めて約3週間後?手術することになりました。
薬はアボダート1年半ほど飲みました。

相談の時、3000個の見積もりを受けてラインは下げずにM字を埋めて真ん中を少し補強することでデザインしました。

手術の日には8時30分に到着して点滴受けてまたデザインして
後ろ髪のラインを掴んで押して 10時15分くらいに始めて
麻酔後、2時間30分ほどうつぶせになって株を採取し
トイレに寄って水を飲んですぐ麻酔後3時間30分ぐらい移植して
もう6時間かかったと思います。 3100本ほど植えてくださいました。
そして手術後、額の腫れを抑える注射も額にしてくれました。

特に大変なこととか痛いことはなかったんですが、うつぶせになって株を採取する時におでこが押されて少し痛いこと以外は
院長先生や看護師さんたちが親切にしてくださって手術よく受けたようです。

手術を受けた翌日、病院に立ち寄ってシャンプー法の説明を受けて院長にお会いしました。
手術後10日くらいは株採取した後、頭部が寝る時ちょっと不便でした。(´;ω;`)

手術14日目の写真は病院に行ってレーザー治療と空気圧?角質を取って写真を撮ったんです。

70日目現在は片方はよく育っているようですが、片方はショックロスが少し来たようですね。ㅠ

体験談がちょっと遅くなってあやふやだけど
今でもできてよかったと思い、植えた髪がすくすく伸びることを願うばかりです。

後でまたご感想をお送りします。
皆さんもお得に!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 7

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14