毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

毛髪移植したという事実を忘れると時間があっという間に過ぎますね

  • 4年前

  • 5,083
0
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4300本 (2150株)
  • 手術の経過 109日
  • 年齢層 非公開
  • 手術範囲
    • M2 M2型
    • O O型
20201104_163750_004.jpg

<順次、手術前、手術直後、一ヶ月目です>

2.jpg

<3か月目1>

3.jpg

<3ヶ月目2>

4.jpg

<3ヶ月目3>

1.jpg

<3ヵ月目4>

M自慢の頭頂部に毛髪移植してからもう3ヶ月が経ちました
ラビアンで切開しましたが、縫い目を取るまでは時間もかからず大変でしたが、取り除いてから
楽しいから時間もあっという間ですね
いつ髪が生えるか、暗黒期はいつ終わるか 悩んでいたらもっと大変だと思って
毛髪移植手術したということを忘れようとしたし、そうするうちに髪もあまり見なくなって..
気にしないからまた時間もあっという間に過ぎてしまいました
ふとカレンダーを見たら90日になって時間が本当にあっという間に過ぎたなと鏡を見たら薄いやつらがちらほらと上がってきていました
もちろん、途中でお母さんや会社の社員たちが後ろの方がかなり黒ずんでいるようだとか、髪の毛がたくさん生えているようだと言ったりしましたが
その度にまだ髪の毛が生え始めてもいない~とおしゃべりします
僕が髪でおだやかに震える日もあって 不思議な日でした
レビューを見ると、ほとんど4ヵ月目から たくさん上がってきているようですが
 僕ももう僕は髪ももっと伸びて 生えてこない髪も出始めますね 楽しみです
来月末頃、経過を見に病院に寄らなければならないのですが、その頃には院長先生が誠心誠意植えてくださって
私も薬をよく飲んで管理して、こんなに良い結果が出ました。と言えるでしょう (笑)
もし、毛髪移植して時間があまりなくて大変な方なら、私のように忘れようと努力することもお勧めします
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14