毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

フォーヘア植毛クリニック

[フォーヘア植毛クリニック]

3月18日に植毛を受けて来ました! 手術過程の記録!

  • 4年前

  • 18,256
11
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4016本 (2008株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M1 M1型
    • O O型
KakaoTalk_20210320_103958837.jpg

<坊主になる前、髪がある時······ となります。>

KakaoTalk_20210320_103958837_01.jpg

<髪全体を剃髪した後、院長がデザインした後です。>

KakaoTalk_20210320_103958837_02.jpg

<正確には覚えていませんが、手術の序盤です。>

KakaoTalk_20210320_103958837_03.jpg

<移植が終わって撮った写真です。>

KakaoTalk_20210320_103958837_04.jpg

<2日目にクリニックでシャンプーをもらってきて家で撮った写真>

KakaoTalk_20210320_103958837_05.jpg

<左側 M字>

KakaoTalk_20210320_103958837_06.jpg

<右M字>

狎鴎亭駅にあるポヘアで手術を受けました。

手術した日、覚えている通りに書いてみます。 もしもっと詳しく気になることがありましたら、コメントやメッセージで残してください。

1. まず朝9時半までに行って、大まかな手術過程の案内を受けて、支払いをしました。
2. 患者服に着替えて、エアシャワーの後、手術室のある空間に移りました。
3. 個人控え室で飲み物をもらって飲みながら待ち、
4. 時間になると看護師さんが来て手術室に案内してくれました。
5. ちなみに個人控え室とトイレが本当に良かったです。
6. 手術室に入って簡単に話をして全体の剃髪を進めました。 あっという間に全部押されます。
7. 院長が入ってきてマジックのようなもので全体的なデザインを見て、念のため看護師の方々も前で曲がっていないか一緒に見て、鏡で最終確認させてくれます。
8. その後、麻酔を行います。 (ちょっと痛かったです。 たくさんですそれでも隣で看護師さんが呼吸規則的にするように言ってくれて肩をちょっと叩いてくれて緊張をほぐして進行しました。 ありがとうございます)
9. 平均的に500株程度採取して、その後500株を移植した後に再び採取して再び植えるというふうに繰り返し行われました。
10. 院長が本当に親切です。 そして、少しでも痛いときにすぐに言いますと、麻酔注射をしてくださいました。
11. お話ししますと、ご希望の飲み物を持ってきてください、お水はエビアンでお願いします。 最高···
12. そして正面の左側には現在何株採取して何株移植したのか現況を知らせるモニターとその横にはケーブルテレビが出るテレビがあります。 ご希望でしたら決済もしてネットフリックスもありますし、とてもいいです。:)
13. 手術が終わって院長先生が入ってきて、全体的にとても良かったと言ってくれて、とても親切に質問も受けてくれました。 そして包帯を巻いて、ビーニーをかぶってタクシーに乗って家に帰りました。
14. 首枕をもらって必ず首枕を使って寝なければならなかったが、これは誰のせいでもないが本当に大変でした。 手術当日はとても緊張もして体も疲れてそれでも相対的に早く寝たんですが、昨日はずっと家にばかりいてあまり体に疲れがたまっていないのか首枕を使って天井を見てまっすぐ眠ることが難しかったです···
15. シャンプーの仕方も習ってきました。 そして生着スプレーも、今この文を書いている瞬間にも着々と撒いています。
16. 家で服はボタン付きなので、頭を通らなくても着られる服を着ています。

総評!

私が鏡を見て、携帯電話で写真を撮ってみても、本当に細かく健康な株でびっしり移植してくださったのが見えてとても嬉しいです。 今はそろそろM字の部分が痒くなってきて、後頭部の採取部位が少しずつチクチクするのですが、それでもすぐに良くなるはずなので、気持ちよく考えながら仕事をしています。

相変わらずプロペシアは飲んでいますし、役に立つかどうかわかりませんが、サプリメントも飲んでいます。

たばこなどは前日(17日)夕方6時から現在(20日午前11時02分)まで1本も吸っていません。 少なくとも一ヶ月は吸わないつもりで、お酒もこれから約一ヶ月間は飲まないつもりです··· とても大切な子供たちなのに守ってくれなければならないでしょう...

長文を読んでくださってありがとうございます。

そして病院室長と看護師さん、院長先生、本当にありがとうございます
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 11

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14