- 手術方法 切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

記録用後期2、前髪補強手術6ヶ月
-
4年前
-
11,791
15
こんにちは,
記録を兼ねて後期 2回目 6ヶ月経過を残します
周りからまだひどい状態ではないので、植毛をするなという意見が多かったですが
当事者ではない人たちの意見よりは私が恋慕化によってストレスを受けるので
手術を敢行し、今まで感じたところでは後悔は全くありません。
手術後6ヶ月の過程の記録を書いてみます。
術後
1~3日、後頭部が引っ張られる感じあり
たまにちくちく刺すような感じもある
この時は処方された薬を飲んだ方が良い
4~6日かゆみスタート
移植部位がかゆくてすっきりと掻いてみたいですが
株絡まるかどうか手を出すこともできずにただ我慢
14日
糸くず除去後、指の腹でシャンプー開始
本当にすさまじい涼しさ
何日間も洗わずにシャワーを浴びる気分
でも念のため、髪を洗う時は普段よりは優しく
そしてこの時から移植毛が抜けるのが目に見える
ひと月
移植毛がたくさん抜ける
空いていた部分に移植したのではなく、それほど不便ではない
目に付くことはないが相当気になること
よく2週間経って~3ヶ月まではショックロスと言いますが
M字のように完全に剥がれた部位なら、ショックロスで頭が上がってくるのが直接見えますが
前髪の森を補強しているため、目立たない
5~6ヶ月
前髪が確かに前より豊かになったのが感じられる
写真撮ったら前と感じが変わった
まだ髪は伸びている最中
個人記録兼体験談なので ファクトに基づいて残しました
お役に立つかどうかわかりませんが、投稿してみます
ちなみに、同じ時期に他の病院で植毛を受けた友人と比較した結果
私の状態はもう少し早い方で、ラインも違いました
記録を兼ねて後期 2回目 6ヶ月経過を残します
周りからまだひどい状態ではないので、植毛をするなという意見が多かったですが
当事者ではない人たちの意見よりは私が恋慕化によってストレスを受けるので
手術を敢行し、今まで感じたところでは後悔は全くありません。
手術後6ヶ月の過程の記録を書いてみます。
術後
1~3日、後頭部が引っ張られる感じあり
たまにちくちく刺すような感じもある
この時は処方された薬を飲んだ方が良い
4~6日かゆみスタート
移植部位がかゆくてすっきりと掻いてみたいですが
株絡まるかどうか手を出すこともできずにただ我慢
14日
糸くず除去後、指の腹でシャンプー開始
本当にすさまじい涼しさ
何日間も洗わずにシャワーを浴びる気分
でも念のため、髪を洗う時は普段よりは優しく
そしてこの時から移植毛が抜けるのが目に見える
ひと月
移植毛がたくさん抜ける
空いていた部分に移植したのではなく、それほど不便ではない
目に付くことはないが相当気になること
よく2週間経って~3ヶ月まではショックロスと言いますが
M字のように完全に剥がれた部位なら、ショックロスで頭が上がってくるのが直接見えますが
前髪の森を補強しているため、目立たない
5~6ヶ月
前髪が確かに前より豊かになったのが感じられる
写真撮ったら前と感じが変わった
まだ髪は伸びている最中
個人記録兼体験談なので ファクトに基づいて残しました
お役に立つかどうかわかりませんが、投稿してみます
ちなみに、同じ時期に他の病院で植毛を受けた友人と比較した結果
私の状態はもう少し早い方で、ラインも違いました
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,228
-
- 01-03
- 閲覧 958,794
コメント 15