- 手術方法 非切開
- 本数 3300本 (1650株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[JP Plastic Surgery]

JP(ジェイピー)整形外科手術後2週目から6ヶ月目現在まで
-
4年前
-
11,367
26
こんにちは。初めてレビューを書いてみます。
元々の計画は手術後1年後記を残そうとしたが、
意外と後期掲示板に6ヶ月目の写真があまりないようなので、掲載することに決心しました。
手術を計画中や、手術したばかりの方のお役に立てればと思います。
人によって経過の差はあるだろうが、大まかにでも
手術して6ヶ月ならこの程度だということは分かると思います。
手術過程について簡単に申し上げますと、
JP整形外科で非切開で3300本のM字移植手術を受け
二人の代表院長がいらっしゃいましたが、チェ·ジョンピル院長に相談、手術の両方を受けました。
採取から移植まで院長が直接行って
手術する間ずっと麻酔のおかげなのか痛くはなかったです。
同じ姿勢で長い時間いなければならないのは少し大変でしたが、
医療陣の方々が途中で大丈夫か聞いてくださって
配慮してくださって大変ではありませんでした。
2週目の時は写真にも見えると思いますが、M字で満たされた姿なので
このままでも満足した記憶があるし、手術したことがたくさん出ると思ったけど
頭で十分に隠れるくらいなので、近くで見ないとほとんど見えませんでした。
2週目の写真の中で普段通っていた姿の写真もアップしたのが見えると思いますが。
本当に写真のように見えなくて野外活動をするのに何の支障もなく通ったし
手術部位がとてもきれいだからか、かさぶたが指紋シャンプーの時もよく取れていました。
そして最後の2枚の写真が最近撮った6ヶ月目の写真です。
手術後1年を待たなければならないし、まだ半分しか経っていないけど
残りの6ヶ月間、しっかり管理してもっと良い結果を出して1年後記も作成してみたいです。
薬はもちろん、ミノキシジルなど毛髪にできることは全部してみるつもりだから
後で私の後記が出たらぜひ覚えていただきたいです
皆さん、お得になってください!!
元々の計画は手術後1年後記を残そうとしたが、
意外と後期掲示板に6ヶ月目の写真があまりないようなので、掲載することに決心しました。
手術を計画中や、手術したばかりの方のお役に立てればと思います。
人によって経過の差はあるだろうが、大まかにでも
手術して6ヶ月ならこの程度だということは分かると思います。
手術過程について簡単に申し上げますと、
JP整形外科で非切開で3300本のM字移植手術を受け
二人の代表院長がいらっしゃいましたが、チェ·ジョンピル院長に相談、手術の両方を受けました。
採取から移植まで院長が直接行って
手術する間ずっと麻酔のおかげなのか痛くはなかったです。
同じ姿勢で長い時間いなければならないのは少し大変でしたが、
医療陣の方々が途中で大丈夫か聞いてくださって
配慮してくださって大変ではありませんでした。
2週目の時は写真にも見えると思いますが、M字で満たされた姿なので
このままでも満足した記憶があるし、手術したことがたくさん出ると思ったけど
頭で十分に隠れるくらいなので、近くで見ないとほとんど見えませんでした。
2週目の写真の中で普段通っていた姿の写真もアップしたのが見えると思いますが。
本当に写真のように見えなくて野外活動をするのに何の支障もなく通ったし
手術部位がとてもきれいだからか、かさぶたが指紋シャンプーの時もよく取れていました。
そして最後の2枚の写真が最近撮った6ヶ月目の写真です。
手術後1年を待たなければならないし、まだ半分しか経っていないけど
残りの6ヶ月間、しっかり管理してもっと良い結果を出して1年後記も作成してみたいです。
薬はもちろん、ミノキシジルなど毛髪にできることは全部してみるつもりだから
後で私の後記が出たらぜひ覚えていただきたいです
皆さん、お得になってください!!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,655
-
- 01-03
- 閲覧 958,109
コメント 26