- 手術方法 非切開
- 本数 4000本 (2000株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

非切開4000本、手術2週目
-
4年前
-
23,575
5
少し遅れた体験談を残します~
先天的なM字型の髪がコンプレックスで、以前から植毛を考えてきたが、7月に相談を受けてM字の薄毛と毛髪の薄さ、頭頂部まで薄毛が進行しているという院長の話にもっと遅い年齢でするよりは少しでも若い時にするのが良いと思って8月11日に予約を取って帰ってきました。 病院の施設は申し分なくきれいだったし、相談室長もとても親切に説明してくださって信頼できたと思います。
手術の時に大変だった点は午前の手術の時、睡眠麻酔中に拒否反応と嘔吐症状があって、午後には睡眠麻酔なしですぐ局所麻酔後に手術をしたが、その過程が少し大変だったようです 局所麻酔注射が痛くて···ㅜ 院長は多分プロポフォールアレルギー? 同じだとおっしゃいましたが、このような部分はご存知でしたら手術前に前もって申し上げればいいと思います.. 私も今度知りました.. 他に大変なことはありませんでしたし、看護師の方も親切にしてくださって楽に移植できたと思います。 9時に来院して6時に出ました 一日をフルに手術した大手術でした..
手術後に洗うのもいつも気をつけて、2週間指一本つけずに病院で言われた通りにしました。 そして2週間後、経過を見に行った時、とても管理をしっかりしてきたという毛包炎や角質などもほとんどなく、きれいに管理をしっかりしていたという話を聞きました
もうそろそろ1次脱落後にショックロスが来るとおっしゃいましたが、まだそんなことはないので、むしろ早くショックロスが来てほしいと思いながら過ごしています。
早く6ヶ月が過ぎて経過を見に行きたいですね!!
また今度、体験談に戻ってきます。
先天的なM字型の髪がコンプレックスで、以前から植毛を考えてきたが、7月に相談を受けてM字の薄毛と毛髪の薄さ、頭頂部まで薄毛が進行しているという院長の話にもっと遅い年齢でするよりは少しでも若い時にするのが良いと思って8月11日に予約を取って帰ってきました。 病院の施設は申し分なくきれいだったし、相談室長もとても親切に説明してくださって信頼できたと思います。
手術の時に大変だった点は午前の手術の時、睡眠麻酔中に拒否反応と嘔吐症状があって、午後には睡眠麻酔なしですぐ局所麻酔後に手術をしたが、その過程が少し大変だったようです 局所麻酔注射が痛くて···ㅜ 院長は多分プロポフォールアレルギー? 同じだとおっしゃいましたが、このような部分はご存知でしたら手術前に前もって申し上げればいいと思います.. 私も今度知りました.. 他に大変なことはありませんでしたし、看護師の方も親切にしてくださって楽に移植できたと思います。 9時に来院して6時に出ました 一日をフルに手術した大手術でした..
手術後に洗うのもいつも気をつけて、2週間指一本つけずに病院で言われた通りにしました。 そして2週間後、経過を見に行った時、とても管理をしっかりしてきたという毛包炎や角質などもほとんどなく、きれいに管理をしっかりしていたという話を聞きました
もうそろそろ1次脱落後にショックロスが来るとおっしゃいましたが、まだそんなことはないので、むしろ早くショックロスが来てほしいと思いながら過ごしています。
早く6ヶ月が過ぎて経過を見に行きたいですね!!
また今度、体験談に戻ってきます。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,587
-
- 01-03
- 閲覧 959,263
コメント 5