- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 369日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi Hairplant Clinic]

非切開 毛髪移植1年後記/ 3000毛/ M字/ やすり/ 20代男性
-
3年前
-
15,703
9
あまりにも額が広く、眉のところが突出しているタイプなので、もっと凹んでいる感じが強かったです
まだ20代前半なのに(今年24歳)流行のポマードヘアやシープヘアをしても
老眼のイメージが強すぎて薬も塗ってみて良いという製品もたくさん使ってみましたが
劇的な効果もほとんどなく、微々たるもので、毛髪移植をしても少しでも若い時に
できるヘアスタイルが多様で 楽しめる時にするのが正しいと思って
直接足を運んでみて選んだところです。(ㅁㄷㅎㅇㅍㄹㅌ)
個人病院だし、デザインもあまり目立たないように 僕が望むダンディーな感じで
取っていただいて手術することにしました。毛髪移植は中間経過より1年目経過が一番重要だと聞いて
我慢の字を刻みながらずっと~~~~待ってから感想を書きます
約3ヶ月前の密度と現在の密度の差が少しあるのを見ると
髪の長さも密度がよく見える役に一役買っていることが分かりました。満足です!
まだ20代前半なのに(今年24歳)流行のポマードヘアやシープヘアをしても
老眼のイメージが強すぎて薬も塗ってみて良いという製品もたくさん使ってみましたが
劇的な効果もほとんどなく、微々たるもので、毛髪移植をしても少しでも若い時に
できるヘアスタイルが多様で 楽しめる時にするのが正しいと思って
直接足を運んでみて選んだところです。(ㅁㄷㅎㅇㅍㄹㅌ)
個人病院だし、デザインもあまり目立たないように 僕が望むダンディーな感じで
取っていただいて手術することにしました。毛髪移植は中間経過より1年目経過が一番重要だと聞いて
我慢の字を刻みながらずっと~~~~待ってから感想を書きます
約3ヶ月前の密度と現在の密度の差が少しあるのを見ると
髪の長さも密度がよく見える役に一役買っていることが分かりました。満足です!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,441
-
- 01-03
- 閲覧 957,736
コメント 9