- 手術方法 切開
- 本数 1850本 (925株)
- 手術の経過 6日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

1850条の6日目の体験談です
-
4年前
-
3,753
13
幼い頃からM字型の額が本当に大きなコンプレックスでした。 周りの人たちはよく見えないと言ってくれましたが、前髪を下ろしても横から見ると空いているヘアラインが見えるようで、髪を結ぶこともできないのでいつも気になっていました。
植毛について知ってはいましたが、臆病で手術は思いもよらなかったのですが、知人を通じてニューヘアーについて知るようになりました。 相談だけ受けてみようと思って訪問したのですが、相談も親切で詳しくしてくださいました。 私はM字の部分だけ考えていましたが、キム·ジンオ院長が側面も少し追加してデザインしてくださいました。 思ってもみなかった部分ですが、デザインしていただいた通りにした方がはるかに自然できれいでした。 相談内容も良かったし、他の方々の体験談や経過を見た時、とても満足して、すぐに手術まで決めることになりました。
1600本、切開で相談後手術決定しました。 手術中にさらに250本していただき、合計1850本で手術を終えました。
移植部位は初日から痛みがなく、今は治ってかゆみを感じる程度です。 後頭部の供与部は、私が思ったより切開部位が広くて下の方なのですが、そのせいか、寝ようと枕をすると痛みがあり、頭頂部の方がしびれる感じがあります。 普段、生活する時は全体的に引っ張られる感じがあります。 しかし、まだ手術後1週間も経っておらず(6日目)、手術後この部分について病院に問い合わせた時に案内された内容なので、大きな心配はありません。 病院と院長の指示通りに管理すればいいと思います。
植毛は手術も手術ですが、管理がとても重要だと聞きました。 管理をしっかりして、今植えた形がそのまま私のヘアラインになってほしいですね。
植毛について知ってはいましたが、臆病で手術は思いもよらなかったのですが、知人を通じてニューヘアーについて知るようになりました。 相談だけ受けてみようと思って訪問したのですが、相談も親切で詳しくしてくださいました。 私はM字の部分だけ考えていましたが、キム·ジンオ院長が側面も少し追加してデザインしてくださいました。 思ってもみなかった部分ですが、デザインしていただいた通りにした方がはるかに自然できれいでした。 相談内容も良かったし、他の方々の体験談や経過を見た時、とても満足して、すぐに手術まで決めることになりました。
1600本、切開で相談後手術決定しました。 手術中にさらに250本していただき、合計1850本で手術を終えました。
移植部位は初日から痛みがなく、今は治ってかゆみを感じる程度です。 後頭部の供与部は、私が思ったより切開部位が広くて下の方なのですが、そのせいか、寝ようと枕をすると痛みがあり、頭頂部の方がしびれる感じがあります。 普段、生活する時は全体的に引っ張られる感じがあります。 しかし、まだ手術後1週間も経っておらず(6日目)、手術後この部分について病院に問い合わせた時に案内された内容なので、大きな心配はありません。 病院と院長の指示通りに管理すればいいと思います。
植毛は手術も手術ですが、管理がとても重要だと聞きました。 管理をしっかりして、今植えた形がそのまま私のヘアラインになってほしいですね。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,483
-
- 01-03
- 閲覧 959,147
コメント 13