毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

切開650本、昨日しました

  • 5年前

  • 3,884
12
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 650本 (325株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 50代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
1. 手術前
私は10年ほど前、ヘアラインの薄毛が流行した時に産毛をしていました
その時は流行だったので、よく知らずに レーザー薄毛をしたんですけど
やってみたら周りから不自然だと言われて
両脇に髪の毛が空っぽで、産毛が一つもないから額も広くなり、ずっと後悔しました。
そのうちヘアラインの植毛手術だということを知って手術を受けました。
他の2ヶ所に相談に行って
ラビアン院長がデザインがお上手だと聞いて期待して行ったんですよ。
院長がレーザー薄毛は
髪の毛がうまくできないかもしれないって。 生着率が下がる可能性があると おっしゃってますが
あまりにも青天の霹靂のようなものです。 悲しくもあり、正直に言ってくださることに感謝もしました。
前に相談に行った時はそんなこと言ってくれなかったんです
私があまりにもしたいと言ったら院長が600本ぐらい植えようと薦めてくれました..
それで院長にもっと信頼できました。 2000苗植えようとする詳述的な病院とは比べ物にならないほど良心的でした

2. 術後
朝、病院に着いてからは緊張しませんでした
患者服を着替えたら手術の実感が沸きました
局所麻酔でするから院長が時々緊張を解こうと冗談も言って説明もしてくださって、
そして一本一本、本当に
心を込めて植えてくださるんだと感じました
麻酔する時以外は痛みはありません。 デザインも気に入ったし、期待したよりもっとよくできたと思います。ㅠ
終わってからとてもお腹がすいて病院の近くで一人飯をして来ました。手術してすぐ歩き回ったんですが、人々がよく知らなかったんです。
本当に産毛のように自然になった気がします
そして産毛が生えると顔型が細見えして小さく見えるのです (笑)

今日のお昼に病院に行って消毒してシャンプーしてきたんですが、ちょっと痛かったです
我慢できないほどではなかったし、耐えられました
とてもやりたかったヘアライン手術だったから。
病院に行く途中で周りに気を使わずに行ってきました
そんなに飛び散らないんですよ。
院長が手術うまくいったと生着うまくいくようだとおっしゃったので安心しました
本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 12

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14