毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

ニューヘアー

[ニューヘアー]

ニューヘア1200株の3日目の体験談です!!

  • 6年前

  • 3,261
7
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 2400本 (1200株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M1 M1型
こんにちは
植毛して3日目の体験談を残します

私は比率上、高さは大丈夫ですが、深く開いたm字額でした。

ご相談はモジェリム-ドリーム-ニューヘアの順で行きました
最初は費用とデザインを重点的に考えて相談を受けました

正直に相談を受ける度にその病院で手術を受けたいと思ったが
最後のニューヘアに行った時、相談室長の説明とお医者さんの相談を受けて心の中に判子を押してしまいました···

私は真ん中のラインを生かして横の部分をm字にするデザインで
1200株の見積もりを受けて切開法で手術しました。

手術当日
患者服に着替えて血圧を測って睡眠を誘導する錠剤を飲んだ後、株採取のために手術室に入ります
うつぶせになって笑いガスを飲んだら何分後に気絶するそうです···
私は前日寝そびれたせいか、目が覚めた時は手術がほとんど終わっていました
思ったより株がたくさん残っていて、 計1685株移植しました
手術直後にegf gelを塗ってラップをかぶせてくれるんですが、いくらフードを使っても目立ちます···
家に帰って30分おきにスプレーをずっとかけてくれました

普段よくむくむ体質なので手術後の腫れが2日以上続いたようです
いまだに額の周りに青あざができてはいますが、化粧で隠れるほどです

私は特に不便な点はなかったが寝る時が本当に大変でした···
首枕より座って寝るのが楽なくらい

次の日シャンプーを受けに行く時レーザーと高圧酸素治療も一緒に受けて来ました
この時にスプレーを必ず持って行くのを忘れないでください (笑)
二日目、三日目にも高圧酸素治療を受けました

まだ7日目なので手術経過を見るには遠いですが、まだここで手術したこと大満足しています!!
お医者さんも几帳面な方だし、職員たちも皆親切で気持ちよく事後管理も受けて来ました
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 7

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14