- 手術方法 切開
- 本数 3100本 (1550株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 70代
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
手術しました
-
7年前
-
5,221
35
先週ダナで手術受けて週末にPM2.5がひどすぎて布団の外は危なそうで家にだけいましたね
またオ·ヘヨンを見ながら~
おでこがたくさん上がっていて顔は非対称なのでこのコンプレックスを解決してくれる所を熱心に探してダナパク院長がヘアラインの大家だということを知って手術することになりました
専門家らしく院長は私の顔を見てすぐにこのようにすれば補完されると言ってデザインしてくださり、私のようなケースだった方々の手術写真を見せてくださるのに豊富な経験と手術実力に対する信頼が自然にできました
ユーチューブでパク院長が講義する映像も何度か見たので、相談の時に不慣れな感じは少ないので、より楽に院長に質問したりした記憶があります
切開をして寝るのがまだ不便で、痛みがあること以外は今日出勤して仕事ができました
後で彼氏に私の姿を見せなきゃいけないのになんか照れるし^^
手術を通じて私のコンプレックスがうまく解決されたらと思います
またオ·ヘヨンを見ながら~
おでこがたくさん上がっていて顔は非対称なのでこのコンプレックスを解決してくれる所を熱心に探してダナパク院長がヘアラインの大家だということを知って手術することになりました
専門家らしく院長は私の顔を見てすぐにこのようにすれば補完されると言ってデザインしてくださり、私のようなケースだった方々の手術写真を見せてくださるのに豊富な経験と手術実力に対する信頼が自然にできました
ユーチューブでパク院長が講義する映像も何度か見たので、相談の時に不慣れな感じは少ないので、より楽に院長に質問したりした記憶があります
切開をして寝るのがまだ不便で、痛みがあること以外は今日出勤して仕事ができました
後で彼氏に私の姿を見せなきゃいけないのになんか照れるし^^
手術を通じて私のコンプレックスがうまく解決されたらと思います
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,778
コメント 35