- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 150日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
5ヶ月間とても満足ですね
-
8年前
-
4,904
12
寒い時、髪を植えたんだけど
いつの間にかそんなに待ちに待った暖かい季節が来ましたね~~
これも手術して半年くらい経つと慣れてしまって活動もしなくなりました;;ww
人って本当にずるいですよね?www
5ヶ月が過ぎた今、髪の毛の生着はとてもよくできたようです!
脱落の時期も平凡な人のように 平凡に過ぎていって
今は髪の毛がたくさん上がってきてますね^^
後ろ髪を採取したからどうしても完全にムダ毛のような感じはしないが
それでも硬いとかはあまりありません~~
私はもともとくせ毛なので、元々産毛がないタイプなので、この部分はあまり気にせず
むしろ私の立場ではもっと自然な感じもあって幸いだと思います
ヘアラインが確かに丸く見えて印象も柔らかくなったようで気持ちが良いですね^^
あ、後頭部の方はどっちが手術部位だったか見つけにくいくらいよくくっついていますwww
切開手術で最も心配したことの一つが切開痕だったが
この程度ならあまり心配しなくてもいいと思うよ~~^,^
いつの間にかそんなに待ちに待った暖かい季節が来ましたね~~
これも手術して半年くらい経つと慣れてしまって活動もしなくなりました;;ww
人って本当にずるいですよね?www
5ヶ月が過ぎた今、髪の毛の生着はとてもよくできたようです!
脱落の時期も平凡な人のように 平凡に過ぎていって
今は髪の毛がたくさん上がってきてますね^^
後ろ髪を採取したからどうしても完全にムダ毛のような感じはしないが
それでも硬いとかはあまりありません~~
私はもともとくせ毛なので、元々産毛がないタイプなので、この部分はあまり気にせず
むしろ私の立場ではもっと自然な感じもあって幸いだと思います
ヘアラインが確かに丸く見えて印象も柔らかくなったようで気持ちが良いですね^^
あ、後頭部の方はどっちが手術部位だったか見つけにくいくらいよくくっついていますwww
切開手術で最も心配したことの一つが切開痕だったが
この程度ならあまり心配しなくてもいいと思うよ~~^,^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 12