- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 4日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
4日目なのに密度があまり良くないようです
-
8年前
-
3,315
19
こんにちは,
土曜日に手術して4日目ですが、手術直後から右側の密度がM字でいっぱいになっていないようなので言ってたら
手術室の看護師さんが今移植部位が濃く見えて横は相対的にもっと空いて見えると言ってました
でもそれにしても、ちょっとびっしり植えられてないみたいです。 2800毛で進行したんですが、 毛包カウントも聞けずに出てきて
病院に来てから、後で思い出したんです。
密度を見てくださいㅠㅠ 원래 元々前の髪は薄かったんですが M字の方に産毛は少しありました
既存の髪を上げて、針で固定させたものなので、分け目が広く見えますが
既存の頭の上に引っ張らなければ小細工のように大丈夫に見えるが..
左側はそれでも大丈夫そうですが、右側は確かに植えられていないんじゃないですか?
もうイライラします..泣
あ、そしてヘアラインフォト評価にはどうして書き込み権限がないんですか?
土曜日に手術して4日目ですが、手術直後から右側の密度がM字でいっぱいになっていないようなので言ってたら
手術室の看護師さんが今移植部位が濃く見えて横は相対的にもっと空いて見えると言ってました
でもそれにしても、ちょっとびっしり植えられてないみたいです。 2800毛で進行したんですが、 毛包カウントも聞けずに出てきて
病院に来てから、後で思い出したんです。
密度を見てくださいㅠㅠ 원래 元々前の髪は薄かったんですが M字の方に産毛は少しありました
既存の髪を上げて、針で固定させたものなので、分け目が広く見えますが
既存の頭の上に引っ張らなければ小細工のように大丈夫に見えるが..
左側はそれでも大丈夫そうですが、右側は確かに植えられていないんじゃないですか?
もうイライラします..泣
あ、そしてヘアラインフォト評価にはどうして書き込み権限がないんですか?
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,781
コメント 19