- 手術方法 非切開
- 本数 1500本 (750株)
- 手術の経過 300日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Cham Doctor Clinic]

チャームドクターからヘアラインを始めて10ヶ月目になります
-
8年前
-
4,638
45
以前からヘアラインがあまりにも気に入らなくて悩んでいたところ手術をすることになりました。
去年の4月に手術を受けたから今ほぼ10ヶ月が過ぎましたね!
自然でラインもいいと思って ここで自慢してみます 役に立つか分からないけど
手術は局所麻酔をしてちょっと痛いんじゃないかと心配したが一方では他の人が安心もできたんですよ
院長も几帳面に気を配ってくださって自然にヘアなのかよく落ち着いたようです www
そして時々毛包炎のために 院長に連絡もしたりしたんですが
本当に面倒くさそうにせず親切に説明してくださってありがとうございました www
私が少し弱虫なので···.. 今考えてみるとヘアラインが少しでも間違ってるかと思って大騒ぎしたようですね;;
私は非切開にしたのに思ったより痛みがありませんでした 腫れもひどくなかったんです。本当に幸いでした
そして採取も部分剃髪にしたんですが ばれずによかったです
手術の前はばれちゃうんじゃないかとすごく心配してたし、部分ウィッグとか調べなきゃと思ってたんですけど、本当に全然ばれなかったんです www
悩んでる方がいればしてもいいと思います!
これからは誇らしげに前髪を出して、おでこも出して
個人的には横顔が本当に自然になって大好きです (笑)
どうしてそんな手術をするのかと聞いた友達も最近は自分たちもしたいと私に聞いたりします
去年の4月に手術を受けたから今ほぼ10ヶ月が過ぎましたね!
自然でラインもいいと思って ここで自慢してみます 役に立つか分からないけど
手術は局所麻酔をしてちょっと痛いんじゃないかと心配したが一方では他の人が安心もできたんですよ
院長も几帳面に気を配ってくださって自然にヘアなのかよく落ち着いたようです www
そして時々毛包炎のために 院長に連絡もしたりしたんですが
本当に面倒くさそうにせず親切に説明してくださってありがとうございました www
私が少し弱虫なので···.. 今考えてみるとヘアラインが少しでも間違ってるかと思って大騒ぎしたようですね;;
私は非切開にしたのに思ったより痛みがありませんでした 腫れもひどくなかったんです。本当に幸いでした
そして採取も部分剃髪にしたんですが ばれずによかったです
手術の前はばれちゃうんじゃないかとすごく心配してたし、部分ウィッグとか調べなきゃと思ってたんですけど、本当に全然ばれなかったんです www
悩んでる方がいればしてもいいと思います!
これからは誇らしげに前髪を出して、おでこも出して
個人的には横顔が本当に自然になって大好きです (笑)
どうしてそんな手術をするのかと聞いた友達も最近は自分たちもしたいと私に聞いたりします
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,478
-
- 01-03
- 閲覧 957,826
コメント 45