- 手術方法 切開
- 本数 1800本 (900株)
- 手術の経過 50日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
モジェリム ヘアライン矯正 レビューです~笑
-
11年前
-
75,927
50
私がこんなに感想を載せるとは思わなかったけど~
ヘアライン矯正を考えている方に良いレビューになってほしいです~
私は普段角張った額でストレスを受けました。
髪の毛で隠すと目立たないけど
したかったヘアスタイリングもできなくて 制約が多かったです(´;ω;`)
それで結局ヘアライン矯正することに決めました~笑
去年12月にヘアライン矯正したが、
もう一ヶ月が過ぎて50日になりますね~笑
手術の前は痛いか、バレバレか心配だったけど、
手術の翌日、友達とおしゃべりしながらカフェに行くほど痛みはなかったんです
ヘアライン矯正した後、友達はなんとなくきれいになったと言うけど~
私がヘアライン矯正したとは言わないからよく分からないんですよ^^
今は植えた移植毛が抜ける時期です
3ヶ月ぐらい後からはこの植毛がだんだん伸びるそうです
特に不便な点はありません~笑
手術後、後頭部が少し引っ張られる部分があったんですが、
抜糸したら後頭部が引っ張られるのは止まりました~
ヘアライン矯正してから3週間くらい経つと おでこの部分に角質が上がってきたんですが
縫い目を取って、かさぶたを取ってから角質を取ったら良くなりました
あ、私はソウルのモゼリムでヘアライン矯正しました
切開法で1800毛のヘアラインを矯正しました^^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,714
-
- 01-03
- 閲覧 958,172
コメント 50