- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 395日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MoPlus Plastic Surgery]

モプラス)毛髪移植13ヶ月目のレビューです。(最後の感想です)
-
3年前
-
7,290
5
もう毛髪移植手術を受けて13ヶ月になりました。 おそらく最後のレビューになると思います。
まず、1番の写真が毛髪移植前の写真、2番の写真が手術直後の写真、3番の4番の5番が13ヶ月目の後期の写真です。
ご覧になればわかると思いますが、カウリックの部分を効果的に矯正してくださったので、他のところと変わらず密度高く移植されたことが確認できました。
私の場合は、毛髪移植手術後、毎月こちらにレビューを残してきました。 個人的な記録をしたかったり、また会員の方々にも少しでもお役に立てればという思いから、毎月のレビューを投稿してきました。 こうして1年が過ぎてみると感慨無量ですね。
モプラス整形外科は、私にとって非常に成功した毛髪移植病院の選択になりました。 私は実は相談もモプラスのたった一ヶ所でだけ受けて、手術の予約もその日すぐにしました。 多くのところをもっと調べても簡単に決定できないようでそれなりに熱心にインターネット検索を通じて調べた後モプラスで相談を直接受けに行って長くない時間相談を受けましたが院長の断固として自信感あふれる姿に確信を持って予約をするようになりました。
手術過程の場合にも不足はありませんでした。 このような毛髪移植手術の場合、院長と看護師の方々、職員の方々の呼吸がとても重要だと思いますが、モプラスで手術を受ける過程で不便だった点が一つもありませんでした。 迅速かつ正確かつ最大限簡潔に手術を終えました。 2800毛に150毛を抜いて植えるのに全ての時間を全部合わせて4時間もかかりませんでした。(昼休みまで含めた時間です。)看護師の方々や職員の方々の親切さによって訪問する度に負担にならなかったし良い経験でした。
私の過去の感想は、私の過去の投稿を見ると見ることができます。 計1年余りのレビューを投稿してきましたが、このように成功的に終えることができて感謝しています。
会員の方々もぜひ良い選択をして、良い結果で脱毛とヘアラインに対する悩みが消えたらと思います。
長文を読んでくださってありがとうございます。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,437
-
- 01-03
- 閲覧 957,731
コメント 5