- 手術方法 切開
- 本数 1614本 (807株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
昨日、狎鴎亭のラビアンでM字の額の植毛を受けてきました
-
3年前
-
2,038
0
M字の薄毛が進行してからずいぶん経ちましたが、今になって植毛を受けましたね
写真は病院で経過確認のため移植前と今日撮った写真をもらってから載せてみます
簡単に体験談を書きますと、昨日の朝早く行って移植を受けてきたら午後2時頃だったと思います
病院に行ったついでに最近体力が落ちて栄養注射も一本打ってきました(笑)
移植は睡眠麻酔ではなく局所麻酔なので、移植を受けている間にどのように行われるのか
確認できたし、移植の合間に少しずつ休憩時間があって病院で提供してくれたおやつも食べたけど
思ったより痛みもほとんどなく腫れもないので日常生活や出勤する時も大きな問題はなさそうです
個人的にヘアラインをもう少し下げたかったんですが
院長が自然にするためには、 これ以上下げてはいけないとおっしゃったので
院長先生の言うとおりに植えましたが移植を受けてみたらこのままよく育っていれば大丈夫そうですね (笑)
ちなみに私は切開で1614本移植しました
切開した後頭部の部分は移植後、ガーゼで包んで
今朝早く病院でガーゼを取り除いてシャンプーをもらってきました
あ!ちなみに移植する毛量が2500本以上と思われる方は
3~4時頃に退院できるそうなので、お昼の代わりに食べられるものを別に持って行ってもいいと思います
写真は病院で経過確認のため移植前と今日撮った写真をもらってから載せてみます
簡単に体験談を書きますと、昨日の朝早く行って移植を受けてきたら午後2時頃だったと思います
病院に行ったついでに最近体力が落ちて栄養注射も一本打ってきました(笑)
移植は睡眠麻酔ではなく局所麻酔なので、移植を受けている間にどのように行われるのか
確認できたし、移植の合間に少しずつ休憩時間があって病院で提供してくれたおやつも食べたけど
思ったより痛みもほとんどなく腫れもないので日常生活や出勤する時も大きな問題はなさそうです
個人的にヘアラインをもう少し下げたかったんですが
院長が自然にするためには、 これ以上下げてはいけないとおっしゃったので
院長先生の言うとおりに植えましたが移植を受けてみたらこのままよく育っていれば大丈夫そうですね (笑)
ちなみに私は切開で1614本移植しました
切開した後頭部の部分は移植後、ガーゼで包んで
今朝早く病院でガーゼを取り除いてシャンプーをもらってきました
あ!ちなみに移植する毛量が2500本以上と思われる方は
3~4時頃に退院できるそうなので、お昼の代わりに食べられるものを別に持って行ってもいいと思います
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,280
-
- 01-03
- 閲覧 958,874
コメント